あの灼熱酷暑地獄の~「香川砂漠」でとんでもない事態が発生~!【やったあ~!忘れられない想い出!エルモオリジナルルアー「サインポールアトラクション」ラトリン...
道路が舗装されている場所では、 正しい道なんてわからない。 ボブ マーリー----------------------------------------------------------------------ようこそ、王道エルモスタイル、真の技術ロッドワークの終わりなき世界へ!...
View Article【指令!一朶の雲を目指し、凛として本物のバスフィッシングの世界へ旅立て!】きたあ~!酷暑の最中、三重県から不屈の侍が~、「ラトリンログ兄弟」で連発~!かっ...
There is nothing like a dream to create the future. Victor Hugo --------------------------------------------------------------------どうやら台風が勢力を増して16日にも関東上陸って予報です...orz...
View Article「今流行しているものはすべて無視し、忘れるようにした方がいい。」by ボブ・ディラン...
とにかく秋の爆釣シーズンが到来していますので、王道スタイルアングラーのみなさまにおかれましては全国各地で大活躍してくれていることと存じます。^^ 秋は「積立算のシーズン」ですので、とにかくあらゆるタイプのルアーで釣っておきましょう。 でも釣れるからといって、同じルアーばかり使っていては、いくらたっても積立算になったり駒が増えるってことになったりは、はい、なりませんから、...
View Article【僅かな違いを大切に!by...
ピンチは人によってはチャンスに見える。 危険は、勇者の目には太陽のごとく光り輝く。 エウリピデス---------------------------------------------------------朝晩が本当に涼しく過ごしやすくなりましたここご当地ですが、...
View Article本場で長年に渡って培われてきた「王道スピナーベイトアプローチ法」基本編3【指令!秋のシャローウィードでは『風を背に受けて』追い風でアプローチせよ!一気の急...
春も秋も、どちらのシーズンにおいても、スピナーベイトを使ったアプローチは、王道スタイルアングラーのみなさまにとっては、シャローでの不可欠な駒にはちがいない。では、同じシャローを攻めていくにしても、春と秋とはどう違うのか、おさらいの意味も込めて頭の中で整理しておくのがいいだろう。^^「風が吹いたらスピナーベイト!」という鉄則は、スポーニングが絡んだ最初期の段階では、そうですね、つまりほとんどの個体がプ...
View Articleさあ3連休!そして雨模様の明日こそ「大チャンス日」!【指令!実は1年中で最も濁度が高いのが今!だからこそスピナーベイトだけでなく、バズベイトやダブルスイッ...
待ちに待った3連休初日を迎えられたみなさま、今日はいかがでしたか? 秋の大暴れ、できましたか??^^; 明日からはぐずついた天候になるようで、ここご当地では雨が降りそうですね...雨だからその日は避けて、ってそんな釣行計画を立てる方が巷には大勢おられるんでしょうが、ここ小さい拙店に集うみなさまならば大丈夫ですね。^^ はい、雨大歓迎~! 雨よ来い!...
View Articleとれとれ~!ほっかほか~!ピッチピチ~!本日11月4日の釣果速報~!【質問...
当初の予報とは異なり、今日も最低気温が高めの、はい、チャンス日になりましたね!!^^さらに、ここご当地では未明から早朝まで降った雨が午前中は止んで晴れあがり、また昼過ぎから雨が降り出しましたので、はい、まさかお忘れではありますまい! 最高の「バズベイト日和」になっていますね!^^今日釣行されたみなさま、いかがでしたか??...
View Article関東圏、首都圏のあっぱれ刺客アングラー達の快進撃が止まらない!王道スタイルが激スレフィールド席巻中!^^...
ここご当地の近畿地方では先日11月4日に、例年より6日遅く、ようやく「木枯らし一号」が吹きました。 そして、天気予報では今日木曜日と日曜日が雨模様とのこと...これからの時期は、「一雨降る毎に気温は1度下がる!」とよく言われますが、水温もそれに遅れながらも、通常よりかは速いペースで下がっていく時期に突入してしまいました。^^;はい、まだまだ秋本番だということは決して頭から離さないながらも、...
View Article「11月といったら?雨といったら?」先週末にはちゃんとトライしていただけましたか?【きたあ~!まさにオンリーエルモ発信の「11月の王道スタイル」!「晩秋の...
昨晩から急激に冷え込んできましたね...orz 明後日木曜日まで、こんな12月中旬並みの冷え込みが続くようです...^^; まあ、ちょっとの間辛抱ってわけで^^;、その後はようやく平年並みに戻るようですので、あとしばらくの間は「秋の大暴れ!」と洒落込みたいところです。^^先週末はチャンス日になりましたので、きっと多くの方が最高の1尾を手にされたことでしょう!!...
View Article南は沖縄から、北は北海道まで、全国各地の王道ジャーキングアングラー達の快進撃が止まらない!『きたあ~!東北からは~、冷え込みがきつかった本日早朝に~、「エ...
本日2回目の投稿になります。 1回目はコチラをどうぞ。http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2013/11/post_b0b4.html------------------------------------------------------------さて、本日の冷え込みは12月並みですので、風邪には重々お気を付けくださいませ。^^;...
View Articleワオ!ガイドが凍る寒さの早朝、東北で王道クランキングが炸裂!最新作アグリースティックGX2...
一昨日の関東以北はまさに真冬日でしたね... 青森県での積雪、とんでもなさすぎでした...^^; 群馬県でも相当だったみたいですね... いえいえ、長野県の菅平の最低気温も、負けてませんでしたね... うわあ~、たまげたことに!ナント!マイナス10度...orz いくらなんでもって感じでしたね...でもですね、今日は全国的に雨模様っぽいですので、若干最低気温は上がっていますので、...
View Article秋の鉄則「シャローをとことんやり抜け」!【クランクとリップレスとの使い分け、ちゃんとできていますか?】きたあ!奈良から、立ち上がる湯気をヒントにクレバーに...
いくら寒くなったとはいえ、水温が二桁、10度以上ある時には、「秋本番」と心得ておくことが大切です。いくら我々がダウンウェアや防寒着のお世話になろうとも、当たり前ですが、気温ではなく水温にとことんこだわりを持つというのが、アングラーたるものの欠かせない資質であります。^^;...
View Articleグラスだからノル?柔らかいから弾かない? ウマシカなの? ギャグなの?...
クランキングというのは、リーリングによって水中で反復アクションを発生させながら、「バスの目の前へとルアーを送り届ける」、或いは「バスにルアーを当てていく」、そんなテクニックになります。その際に使うルアーはずんぐりしたフグみたいな形状(いわゆる巷でクランクベイトと認知されている形状ですね)でも構わないし、フラットサイドクランクみたいな形状でも構わないし、ミノーのような形状でも構わないわけで、ここんとこ...
View Articleブランド信仰やビッグネーム頼みからは早く抜け出すのがいいにきまってる!【指令!宿題!^^...
秋のバスフィッシングの基本は、ベイトフィッシュとともに移動しまくるバスを探し出すことになるわけで、アングラー側に求められるのは柔軟な対応力に他なりません。 しかしながら、これはやはりこれまでの蓄積として、ちゃんと積立算をできてきた数少ないアングラーだけが対応できることでして、 そうですね、消去法ができるようになるためには、消去法を適正に運用できるようになるためには、...
View Article11月に本当にバズベイトを使っていますか?スピナーベイトの高速巻きは?【やりい!またもや晩秋にとにかく欠かせない逸品「バズネーター」でガッツリ!52CMの...
いよいよ明日からは連休ですね。天気予報ではこの土日は全国的に晴れるところが多く、まさに「行楽日和」になるようです。紅葉がきれいでしょうね。^^はい、釣行される予定のみなさまは、日中はぽかぽかしてきますので、どうか強気にいきましょう!!たとえ朝一の冷え込みがきつかろうが、日中はどんどん陽射しが強くなっていきますので、「秋の鉄則=シャロー狙い!」ということはくれぐれも忘れずに、どんどんシャローを攻めて、...
View Articleやったあ!祝!「人生初バズベイトバス!」の大快挙達成!【薩摩剣士隼人がクレバーにも水深30cmのどシャローを狙い撃ち!またまたエルモ発掘の秘密の「BUZZ...
見事に晴れあがってめちゃくちゃ気持ちいいですね。 まさに行楽日和! きっと全国各地の紅葉スポットは凄い人出なんでしょうね。 湖上からふと目を上げると、真っ赤な紅葉! あまりボートも出ていない湖上からの風景は、釣り人ならではの贅沢ではないでしょうか。^^...
View Article11月下旬でも水面の水を上手く利用できていますか?本当にトップウォーター、本当にスピードの上限、どちらも使っていますか?【きたあ~!寒さ厳しい東北から~、...
関西以西では今晩からはどうやら冷え込みがきつくなりそうですね...^^;みなさま、風邪にはくれぐれもご注意いただきますようお願いします。さて、一日一日水温がはっきりと低下していく局面を迎えています......
View Articleもう寒くて厳しいからクランクベイトなんか使わないって?活性いいから巻きもの、クランキングって?...
ブライアン・アダムス曰く、「スターになるために音楽業界に入ったわけじゃない!」いつも自分はきっと将来何か音楽に関係したことをしているだろうなということは知っていた。そこで成功しているかどうかはわからないけれど、その世界で何かしているだろうなとは思っていた。レコード店で働いていたかもしれない。バンドの一員としてやっていたかもしれない。ただ、決してこの世界にスターになるために入ったわけじゃない。...
View Article