Quantcast
Channel: エルモとマシューのアメリカンルアー ばんざい!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

横綱曰く、「最初からいろいろはダメ!まずは型を作ってから!」【指令!七人の侍たれ!武士は食わねど高楊枝と心得よ!】全国各地で王道アングラー祭が終わらない!ご当地から九州、関東、山陽、奈良、全国各地で王道ジャーキング祭!「サインポール祭」だ!【バズベイト、ノイジー、シバリング、金属ジャラジャラ祭は今シーズン、モノにできてる?】さあ実戦だ!鍛え上げた腕を見せつけろ!貴殿の侍魂を燃焼させたまえ! の巻。

$
0
0

ここご当地では今日は一段と涼しくなってきました。いよいよ秋本番って感じですよね!!^^

全国各地のご新規のみなさま、最低でも2~3年の「ハードベイト&ワイヤーベイト縛り!」は順調でしょうか??

 

新たにご導入いただいた「王道ロッドワーク」ではもう釣れていますか??

もしや釣れないからといって、再びソフトベイトに手を出しているわけはありますまい!!^^;

 

それは一番やってはいけないことですので、まあ、ここに集ってくれるみなさまなら、覚悟がじゅうぶんにあると思いますので、心配はしていませんが....

 

さて、秋の釣りの基本として、もちろんディープも含めいろんな水深で釣れますが、

今後安定的にハードベイトを武器にしていくためには、

まずは「あくまでシャローをやりきる!」という課題の遂行をぜひともよろしくお願いしますね!!

 

しかも、秋のシーズンでけっして見落としてはならないのが、水深にして僅か30cm程度の「どシャロー」もきっちり攻めていくことですので、そのあたりにはじゅうぶん注意しておいてくださいね!!

水質が一見、悪化するシーズンにもなりますが、拙ブログでは何度も取り上げてきましたように、けっして「ターンオーバーだ!」なんて言い訳はしないように願いしますね...^^;

-----------------------

くれぐれも「ターンオーバーだ!」なんて便利な言葉の誤用乱用で、釣れない言い訳はしないようにお願いしますね。^^;



ちなみに何度も繰り返していますが、



ターンオーバーは日本のような島国ではめったに起こりにくい自然現象ですので........

詳しくはコチラをどうぞ。



http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2010/09/post_8dce.html

-----------------------

ラトリンログシリーズでいい釣りできていますか???

 

今シーズンはもう「バズベイト」で釣っていますか???

 

今シーズンはもう「ノイジー系ルアー」や他の金属ジャラジャラ系で釣っていますか???

あの奥義「シバリング」は今年モノにできましたか???

 

それと、今シーズンはボートフィッシングにチャレンジしましたか???

------------------------

------------------------

------------------------

それでは、今日こそは早速釣果報告です。

 

どうかご新規導入のみなさまは、全国各地の先輩猛者アングラーさまに大いに刺激を受けて、あきらめることなく「自分の型」を作り上げることに注力していきましょう!!

------------------------

------------------------

白鵬が遠藤にダメ出し「自分の型つくれ」

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20140916-1367415.html

白鵬に取組後の疲労感はなし。入門後すぐから目をかけ、胸を出し、助言してきた遠藤への思いを発した。

「いろいろなことを考えてやっているのを認めたいとは思うけど、まだ自分の型が出来ていない。それなのにいろいろやっちゃいけないよね。まずは型をつくってから」。

------------------------

------------------------

さあさあさあ~~~、毎日毎日~~~、全国各地で本物の志士が立ち上がってくれてますよ~~~!!

 

マジで、新たな才能が毎日のように誕生してくれてますぜぃ===!!

まず本日のトップバッターとしてご登場いただくのは~~~、岡山県からの新たな才能、バスフィッシングの楽しさを自分の力でとことん追求しているあっぱれ刺客アングラーの庄野氏で~~~、

 

弊社オリジナルルアーの「サインポールアトラクションELMO002」が届いたばかりのその日、9月9日に早速やってくれましたあ===!!

ウオオオォォ~~~、たった2時間ほどの短時間に~~~、

 

写真のような~~~、秋本番王道ジャーキングフレッシュファイトバス祭り===!!

 

ナント~~~!瞬く間にナイスフレッシュファイトバス3尾を釣り上げてくれましたよ===!!

20140909

さっすがですよ~~~!! 

 

ライトリグオンリー軍団もさぞびっくりされたでしょうね!! 「えぇ、釣ったらすぐに帰っちゃうの??」^^;

庄野氏曰く、

【岡山の庄野です。

先日購入させていただきましたサインポールアトラクションログで釣れましたので報告します。

エルモログのおかげでしょうか、

 

こんな私にも10時から2時間ほどの釣行でしたが、

6バイト3ヒットでした。

 

楽しくてたまりません。

まわりのライトリグ軍団も気にならなくなりました(^。^;)引き続き焦らず頑張ります。】

------------------------------

それでは本日お二人目に雪崩れ込みますぜぃ===!!

先日奈良からお越しいただいて、弊店で「パワープラス60MH」と「タトゥーラUSA」とをセットでお買い上げになったばかりの~~~、

王道エルモアメリカンタックルを新たに導入していただいたばかりの~~~、新たな熱き才気溢れる奈良の井上氏が~~~、

ご購入当日の9月14日に早速やってのけてくれましたあ===!!

使用したルアーはこれまたお買い上げになったばかりの「ノリーズ・ボルケーノグリッパー」で~~~、

 

もっちろんゆっくりを鉄則にリーリングしていると~~~、

 

ワオーーー!いきなりこの作戦が大的中=====!!!

 

最高の笑顔とともに~~~、みなさんに気合一発~~~!!^^

 

旬のバズベイトナイスクォリティーバスを釣り上げてくれましたあ=====!!!

20140914

さっすがすぎっすよ~~~!! 仕事が早い!! 助かります!!^^

井上氏曰く、

【店長さん まいどです!
奈良の井上です
今日買ったタックル(パワープラス&USAタトゥーラ)とバズベイトで釣りました!
ありがとうございます!】

--------------------------------------

それでは本日3人目のあっぱれアングラー様のご紹介へと怒涛の雪崩れ込みだあ~~~!!^^

ご当地からの毎度おなじみの刺客、

そうです、今年になって「ラトリンログARB縛り!」を我慢して徹底してきたからこそ、

 

メキメキと力を付けてこられ、

昨シーズンまでとはあきらかに違って、安定的に釣ってこれるようになったと、

自分自身でもスキルアップをありありと感じてらっしゃる、

そして本当にバスフィッシングが楽しくなってきたといってくれる鳥居氏が~~~、

お買い上げになったばかりのフィッシングエルモオリジナルルアー「サインポールアトラクションELMO002」で9月9日に早速やってくれていますよ===!!^^

基軸ロッドとしてみなさまにぜひとも使っていただきたい「ツアニースペシャル60M」を一段一段きっちりと使っていくと~~~、

ブッラボーーー!!

 

写真のようなオータムゴージャスバスを釣り上げてくれましたあ=====!!!

20140909_2

いやあ~、最高!! これでまたARB縛りが楽しくなることでしょうね!!

鳥居氏曰く、

店長こんにちはo(^▽^)o

  

昼からいつも池にサインポール2のテスト&ロッドワークの練習を兼ね出撃o(^▽^)o

  

沖合のカバー際を通してくると何か違和感があったので合わせるとジャンプを繰り返す位元気なええサイズのバスを釣りましたo(^▽^)o

201409092

ツアニースペシャル60M

 

メタニウムMG

----------------------------------------

まだまだいきましょうか!!

熱いみなさまの刺激となりますことを祈って!!^^

それでは本日4人目としてご登場いただくのは~~~、

毎度おなじみのご当地からの剣士、そうです、弊店の接待部長ジョシュアの弟とともに暮らしてらっしゃるエルモファミリーのリアル剣士、サスケ丸氏でして~~~、

「みなさん、今シーズンはノイジーで釣りましたか?」という熱きメッセージとともに~~~、

9月8日にはまずは「ビッグバッド」を使うと~~~、

ドッカーーーーーーーン!!

ブッラボーーー!! 写真のような旬のノイジーゴージャスバスでご挨拶===!!^^

20140908

まだまだサスケ丸氏の快進撃は止まりませんよーーー!!

翌9月9日にはどうしても釣ってやる!とのお店冥利に尽きる有り難い根性を発揮してくれて~~~、

はい、「サインポールELMO002」で超特急フィッシュ===!!^^

20140909_3

さらに9月18日にもガッツーーーーン!!

秋本番の釣りを満喫してくれてますぜぃ===!!

20140918

さっすがっすよ~~~!!

みなさ~ん、ノイジーで釣ろうよ!!

みなさ~ん、サインポールで釣ってますか??

-----------------------------

-----------------------------

それでは本日5人目へと怒涛の雪崩れ込み=====!!!

みなさ~ん、絶対にエルモの掟は守っていきましょう!! けっして禁は破らないようにしましょう!!

毎度おなじみのご当地からの燻銀ベテランアングラーの吉原氏も~~~、

もっちろん連日のようにやってくれてるんですぜぃ===!!!

まずは9月16日~~~、当たり前のように「バズベイト」に手が伸び、

当ったり前のように~~~、最高の旬の釣りを披露してくれてますよ===!!!

20140916

みなさ~ん、今シーズンはバズベイトでまだってことはないですよね?!!^^;

吉原氏曰く、

【毎度〜

今日はベイトも少ないし ポジショナル狙いで…

岩の横を通すと~~~、

バズにエエ出方してくれました♪

小さいけど、元気なバスでした。】

もっちろん~~~、燻銀というだけあって~~~、

吉原氏はそれ以前にも当ったり前のように、旬の秋の釣りをハメてくれてるんですよ~~~!!

久しぶりにチューニングネタになりますが、

これは凄いっ!! 最高のチューニングじゃありませんか!! ワンダフルすぎ~~~!!

ブッラボーーーーすぎ~~~!!^^

その秘密の詳細は後日に述べるとして~~~、

9月10日には~~~、通称「ワンワンバド」ことダルメシアン、101匹わんちゃんバドで~~~、

写真のような~~~、オータムゴージャスバスを釣り上げてくれましたあ=====!!

201409162

さっすがすぎっすよ~~~!!

 

バズベイトでも釣ってらして、その後のワンワンバド!! 最高っす!!

吉原氏曰く、

【毎度〜

 

まずはバズで一つ。

 

景気はエエんやけど、後が続かず…

ショートポイントを横切るラインで通すと

 

出てくれました♪

 

ワンワンバドです(笑)

言ってた使い方と違うけど…

 

まぁ 釣れました(笑)】

こんな程度で許してくれないのが燻銀!!

それでは本日吉原氏から届いた号外速報だあ===!!

本日9月19日、景気のいい水面ボイルに最初は翻弄されるが、

行き着いたのはやはり「本物の技術」、

使うはダブルスイッシャーー「ミロルアー」で~~~、

ここで繰り出したるはあの奥義、「必殺シバリング」=====!!!

チリチリチリ・・・

チリチリチリチリチリ・・・

モワモワモワ~~~

モワモワモワモワモワ・・・・・・・

ワオーーー!! 写真のようなオータムクォリティーバスを釣り上げてくれましたあ===!!!

20140919

連日本当にありがとうございます!!

吉原氏曰く、

【毎度〜

今日は景気の良いボイルに翻弄されて、

ノーバイトが続き…


ポジショナル狙いに変更。

シバリングからのポーズで出てくれました♪

少し痩せた40アップでした!】

----------------------------------

それでは本日6人目へと雪崩れ込み===!!^^

毎度おなじみの栃木は真岡藩の剣士マーボー氏が~~~、ほっかほかの本日9月19日の号外速報を届けてくれましたあ===!!

 

先日お買い上げになったばかりの「オフト限定ログTAKE11 フロリダカラー」で~~~、

 

元気いっぱいのフレッシュオータムバスでっせ===!!

20140919_2

みなさ~ん、オフト限定カラーを買っただけじゃなくて、もう釣ってらっしゃいますよね!!

ロッドワーク、頑張りましょうね!!^^

---------------------------

---------------------------

---------------------------

それでは本日のオオトリとしてご登場いただくのは~~~、

 

そうです、7人の侍のオオトリとして~~~、

本日7人目の本物の剣士としてご登場いただくのは~~~、

 

毎度おなじみの佐賀県からの剣豪、蒲原氏でして~~~、

 

エルモジャーキング道場で1年間バッチリ鍛え上げてくれたその腕前を容赦なく披露してくれていますよ===!!

「しっかりと一段一段!」を合言葉に、厳しいロッドワーク修業に励み続けてきたからこその~~~、

 

「本物の技術」とのかけがえのない邂逅の瞬間が~~~、9月16日に訪れましたあ===!!^^

お買い上げいただいたばかりの~~~、エルモリジナルルアー「サインポールアトラクションELMO002」を早速使っていただいて~~~、

画期的発明品であるカラーセレクターとの理論上の共通点をしっかりと理解してお使いいただいて~~~、

ワオーーー!!

写真のような~~~、秋のスーパーゴージャスクォリティーバスを掌中におさめてくれましたあ=====!!!^^

20140916_2

さっすがすぎっすよ~~~!!

「今でも果敢に下に突っ込んいく魚体が目に焼き付いています(^-^)/

今シーズン、ログを投げ続けてきてよかったです!」とのありがたすぎるお言葉、

本当にスタッフ一同、めちゃくちゃ励みになりますよ=====!!!

本当にありがとうございます!! 超感謝感激なのはこちら側ですよ!!

蒲原氏曰く、

【店長〜どうもです!

 

佐賀県アングラーの蒲原です。

やりましたよ!エルモ002で初フィッシュです!

 

ログをひったくったとたんすごい勢いで走っていったんでビックリしました(^-^;

 

サイズは47センチあって、エルモスタイル恐るべしと再確認したしだいです(^-^)

20140916_3

自分が狙いを定めたのは岸際カバーから緩やかに落ちて、

 

そこから木などのカバーがあるところでした。

時間はアーリーモーニング。

 

カラーセレクター理論では水質はステイン、

 

色はゴールド、イエロー、オレンジ、レッド、ブラックが優勢で

 

エルモ002のカラーそのまんまでした!

 

さすがエルモ002に感心しました!

一度キャストしてふらりとついてきたんですが、

 

フッキングにはいたらずだったのですが、

 

2度目のキャストのときにいきなり、ひったくられるようにバイト!

 

いきなり、ヤバイぐらいひっぱられたんですが、

バイオニック60Mの粘りとエクストリームのドラグの秀逸さに助けられなんとかキャッチ!

 

元気な47センチでした(^-^)

 

今でも彼が果敢に下に突っ込んいく魚体が目に焼き付いています(^-^)/

 

今シーズン、ログを投げ続けてきてよかったです!

 

また、いい釣りできましたら連絡します(^-^)】

-----------------------------

-----------------------------

-----------------------------

さあみなさん、侍魂を発揮していきましょう!!

次の七人の侍を目指せ!!

もちろんすぐに禁を破るような輩はお断り...orz

たとえ釣れなくとも、

武士は食わねど高楊枝!!

と洒落込もうじゃありませんか!!(笑)

だって、貴殿ならばきっと大仕事をやってのけますから!!

いい釣りはもはや必ずできる!!

いつでもご一報を!!

最高の飛び石連休をお迎えくださいませ!!^^


Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>