Quantcast
Channel: エルモとマシューのアメリカンルアー ばんざい!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

指令!ローマ時代のテレンティウスの言葉をしかと噛みしめよ!「本物の技術」で荒波を乗り越えろ!【きたあ!全国各地の新たな志士が続々参集!首都圏でも!福岡でも!草莽の志士が連日「祝!初ジャーキング祭」!】ワオ!想像を絶する秋の大漁祭!職人アングラーが王道ロッドワークだけで!疾風怒濤の40尾以上のミラクルラッシュ!「エルモサインポールELMO002」はやっぱりちがう!凄いっ!「オフト限定No.10」パープルクラウンは揃ってますか?「技術」に目を向けよ! の巻。

$
0
0

人生はすごろく遊びのごとき者にして、

 

熱望せしさいころの目が出ずとも、

 

偶然の出せしものを技術によりて修正せば可なり

 

   テレンティウス ローマの喜劇詩人

------------------------------------------

プブリウス・テレンティウス・アフェル(Publius Terentius Afer, 英語:Terence, 紀元前195年/紀元前185年 - 紀元前159年)は共和制ローマの劇作家。テレンティウスの喜劇が最初に上演されたのは紀元前170年から紀元前160年頃である。若くして亡くなったが、その場所はおそらくギリシャ、もしくはローマへ戻る途上だろうと言われている。

 

テレンティウスは、元老院議員テレンティウス・ルカヌスによって奴隷としてローマに連れてこられた。

ルカヌスはテレンティウスに教育を施し、その才能に感心して後には奴隷から解放した。

「テレンティウス」というノーメン(氏族名。古代ローマの人名参照)は、テレンティウス・ルカヌスからつけられたものである。テレンティウスの書いた6つの戯曲はすべて現存している。

------------------------------------------

バスフィッシングにおいては今尚、「技術」というものが軽んじられる傾向が、悲しくも至る所で見受けられます...

たしかに何の技術も備わっていなくとも魚自体は釣れちゃいます...^^; 釣れることがままあります...^^;

向上心のない人はきまって知的好奇心も持ち合わせていませんし、ちょっと頭が混乱すると、「所詮、なにが釣れるかなんて、魚に聴いてみなきゃわからんわ!」と、そう管を巻いてお茶を濁します...^^;

しかし、こういった方はまだまだかわいい方で、ほんのちょっとのきっかけさえ掴めれば、

そうですね、「やっぱり技術ってあるんだよな!当然だわな!」と気づきさえすれば、どんどん知的好奇心の追及に目覚め、そこからはその方次第ですが、劇的なスピードで向上される人も中にはたくさんいらっしゃいます。^^

一番厄介なのは、今はネット時代で情報は氾濫していますから、情報ばかり拾ってきて、頭の中ではめちゃくちゃ妄想ばりに楽しくなってきますから、

結局「技術」へと思考の方向が向かわなくなってしまう方です...

その方の話にはきまって、たくさんのルアー名やロッド名やリール名やタックル名や、横文字のテクニック名が出てくるでしょうが、

中身は何の具体性もなく、ただただ有名人アングラーの名を借りて自分を大きく見せたいだけですから、

肝心要の「技術に関する核心部分」には決して触れてきません。いや、触れることができないのです...orz

でも、釣り以外の他のスポーツとか、スポーツでなくとも、いろんな趣味を考えてみてください。

奥深く楽しんでいくためには、自分の中に「基軸となるもの」がなければ、到底おもいっきいり楽しんでいくことはできませんよね?!!

最初は「これは偶然なのかなあ?」なんて考えていたことも、

「本物の技術」さえ身につけていけば、

 

冒頭のローマ時代のテレンティウスの有り難い言葉を借りれば、

 

それは技術によっていつしか必ず修正され、

 

偶然の1尾が必ず「必然の1尾」と変わってきますから、

 

まさにこれこそ、ここに集う多くの熱いご新規のみなさまに心からお伝えしたいことなのです!!^^

 

「エルモジャーキング道場」、「エルモロッドワーク道場」へようこそ!!^^

巷の白い眼に負けず、全国各地で頑張ってらっしゃるみなさま、

 

自分の力で必ず道は開けます!!^^

 

どうかあきらめずに頑張っていきましょう!!

 

テレンティウスのように自分の力で栄光を勝ち取ってやりましょう!!^^

----------------------------

というわけで、今日は一つだけ!!

 

具体的な「本物の技術」に関する、フィッシングエルモならではのアドバイスから始めますね!!(笑)

通称エルモスティックこと、王道ジャーキングの基軸としてお薦めしているロッドが、まずは今のところ、

 

そうですね、常連の多くのみなさまが揃えてらっしゃる3本のエルモスティックがありますよね!!

それは、「グラファイトシリーズ60M」、「ツアニースペシャル60M」、「バイオニックブレード60M」の3本なわけですが、

今日はこの中から「最初の1本目」として最も多くのアングラーさまからご支持いただいている、

 

はい、「ツアニースペシャル60M」に焦点を絞って、

 

たった一言だけの、スキルアップの正のスパイラルに入っていくために、超重要なアドバイスです!!

ここでフィッシングエルモの合言葉~~~、

【指令!ラトリンログARBで基本の型&基本作法を積み立てていく場合、

 

ツアニースペシャル60Mでは、トップガイドを1番と数えて、「5番ガイドで荷重を感じろ」!!】

憶えておくといいだろう!!(笑)

---------------------------------

注 ジャーキング歴が5年以上、10年以上経っていても尚、けっして5番ガイドで荷重を感じておらず、

 

その向こう側の3~4番でできている気になっている方が、それはもうたくさんいらっしゃるはずです.......orz

ルアーに本当の荷重が掛かる前に、「もうここで荷重が掛かっているだろう」と早合点し、その手前で終わらせている人って実はめちゃくちゃ多いです...^^;

見ていると、「スラック量が多すぎる」わけで、...

それなのに、引っ張りすぎかと思いきや、

拙ブログでさんざん「振り幅を狭めていけ!」と煽られるものですから、...(汗)

無理やり振り幅を、頭の中だけでは意識しちゃってますから、はい、狭めてしまいますから、

それはルアーのアクションになってもちろん顕れちゃうわけで、

そんな方の共通する症状はというと、

横方向には動きますから、「なんだかいい感じ」と早合点してしまい、

その実、「縦方向でズンズン潜っていかない!」という症状に顕れますから、

ぜひフィールドで意識して観察しておきましょう!!^^;

振り幅は狭くなっているのですが、

これではダメです!! それでは小手先ジャークになってしまいます!!

 

ぶっちゃけ、ほとんど9割以上の方が、そんな症状に陥っちゃっていますよ.....OTL

これはスキルアップを阻害する大きな悪要因ですぞ......OTL

そうですね、こういった症状の方々に共通する思考的な致命傷は、ジャーキングの世界には「3段ジャークとか、5段ジャークとか、そんなのがあるんだ。キリッ」とか、そんな言葉にこだわってしまうわけで、

そんなのはないですから!!

ぜひみなさまには、「すべて一段の積み重ね!」という基本を徹底していただければとお願いします!!

3段とか5段とかで、力抜いていませんか??

そんな方は間違いなくこの症状ですよ!!^^;

----------------------------

Photo 

ツアニースペシャル60Mに興味が湧きましたら、コチラからよろしくお願いします!!

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000147

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=2%2E%83%8D%83b%83h&g2=2%2E%83W%83%83%81%5B%83L%83%93%83O%83%8D%83b%83h

002

お得な5ケまとめ買いエルモセット!

【ラトリンログ オフト限定カラー 5ケ大人買いセット!】 

TAKE7、TAKE8、TAKE9、TAKE10、TAKE11 の全5色各1ケのセット!


をよろしくお願いします=====!!!^^

コチラからご購入くださいませ。

但し、お一人様に付き、1セット限りでお願いします。

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000371

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=1%2E%83W%83%83%81%5B%83N%83x%83C%83g&p=8&keyword=&sgroup=

----------------------------

すみません...

時間がなくなりました.......^^;

続きは明日!!

全国各地のあっぱれ剣士達が大暴れしまくっている模様に、乞うご期待!!

----------------------------

----------------------------

----------------------------

さあさあさあ~~~、

続きですぞっ=====!!!^^

----------------------------

----------------------------

それでは今日も全国各地からのあっぱれ刺客様からの釣果報告へと移りますね。

しかも、今シーズンから新たに王道スタイルを導入していただいて、フィールドで孤独に、いやもとい、孤高に頑張ってらっしゃる熱いみなさまの魂に~~~、

ボワッ!と気合を注入するような~~~、

元気をいっぱいいただけるような~~~、そんな熱い釣果速報でっせ===!!

今日もまた~~~、続々と新たな刺客、王道スタイルアングラーさまが全国各地で誕生していますぜぃ===!!

みなさ~ん、いっぱいの勇気と元気をもらっちゃってくださいませね===!!^^

まず本日のトップバッターとしてご登場いただくのは~~~、

首都圏は、さいたま市からの新たな戦士、「マッスー」氏でして~~~、

9月8日のほっかほか速報を送り届けてくれましたあ===!!

先日お買い上げになったばかりの~~~、

エルモ黄金タックルの代表格、スーパーハンティングウェポンの「ブローニング社の最新作スーパーライトリール」と~~~、

この数か月心の底よりお薦めしまくってきた、あの伝説の画期的発明品「カラーセレクター COLOR C LECTOR」との両方に~~~、

早速~~~、熱き魂を注入してくれましたよ===!!

早い~~~!! 早すぎる~~~!!^^

使用したルアーは、廃盤が決定したため、今後騒がれるであろう、エルモでのど定番、

通称チビログこと「ラトリンログARA」でして~~~、カラーセレクターが導き出したのは「ブルー」というカラー!!

しっかりとした一段一段ピタッ!と止まる、一段ジャークの作法を意識して繰り出していくと~~~、

ウオオオォォ~~~、写真のような~~~、

慶祝!初ジャーキング・ナイスクォリティーバスを見事に釣り上げてくれましたあ=====!!!

20140908

さっすがですよ~~~!! 初ジャーキングナイスバス!! 本当におめでとうございます!!

マッスー氏曰く、

【エルモ様

先日は迅速に発送いただきありがとうございました。

金曜日に注文し、土曜日に受け取ることができました。

いろいろとありがとうございます。

月曜日は平日休みだったので、

早速、カラーセレクターとブローニングスーパーライトリールをデビューさせました。

カラーセレクターによると水質はステインで、

示すカラーはブルーだったため、

これまた届いたばかりのARAブルーバックをチョイス。

エルモさんオリジナルDVDで教わったとおりにジャークを入れ、

急に水深が浅くなるところで一瞬ポーズをいれると~~~、

ガツンというアタリがありました!!

しっかり合わせをいれると、

30cm弱とサイズは小さいものの、ミノーのジャーキングでの初フィッシュとなりました!!

カラーセレクターも早速効果を発揮しました!!

これまで短時間ではあるものの、4〜5回目でやっとキャッチすることができて非常にうれしい一匹でした。

今後ももっと安定して釣れるように練習していきたいです。

ありがとうございました。】

首都圏で頑張ってらっしゃるみなさま~~~、ぜひぜひ大暴れをお願いしますね!!

----------------------------------

ARAに興味が湧きましたらコチラ!!

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=1%2E%83W%83%83%81%5B%83N%83x%83C%83g&p=3&keyword=&sgroup=

カラーセレクターはコチラ!!

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=6%2E%83A%83N%83Z%83T%83%8A%81%5B&g2=

---------------------------------

それでは本日お二人目としてご登場いただくのも~~~、

 

九州は福岡からの~~~、凄腕の新たな剣士、その名も原氏でして~~~、

 

いっぱいの知的好奇心をともに~~~、奥深い面白さの王道スタイルの世界へ見事な殴り込みだあ===!!^^

これまた先日お買い上げになったばかりの~~~、

 

もはやメーカー側在庫切れの~~~、「オフト限定カラーラトリンログARB」の~~~、

 

カラーセレクター理論が最も反映された、エクスパートアングラーに不可欠なカラー「TAKE10 パープルクラウン」を9月11日に使っていただいて~~~、

 

ウオオオォォォ~~~、写真のような~~~、

 

慶祝!ラトリンログ初ナイスクォリティーバス===!!

20140911

さっすがですよ~~~!! 本当におめでとうございます!!

早速楽しさにぞっこんハマってくれましたね!!

 

みなさ~ん、マジで全国各地で続々と草莽の志士が連日のように誕生してくれてるんですぞ===!!

一緒に頑張って、「技術の人」になっちゃいましょうね===!!^^

原氏曰く、

【エルモ店長

こんばんは♪

遂にやりましたよ!ログで初バスGETです(*≧∀≦*)

皆さんとは比べ物にならない小ささですけど(^^;


一時間だけの釣行でしたが、1チェイス、2バイト、1バラシ、1GETでした♪

どれも同じようなサイズでしたがとても楽しかったです!

次はナイスバス目指します(^-^ゞ


でわ、失礼しますm(__)m】

もちろん~~~、技術に目覚めた原氏の快進撃は~~~、これが始まりの序章に過ぎないわけでして~~~、

 

釣行の度に~~~、大きな発見でますますバスフィッシングが楽しくなってくるんですぞ===!!^^

ビバ!バスフィッシング!! ビバ!グングン&メキメキ!リアルスキルアップ~~~!!

というわけで~~~、本日9月14日の早朝の~~~、ほっかほかすぎる!ピッチピチすぎる号外速報だあ===!!

原氏からの熱きメールをどうぞ!!

【エルモ店長、おはようございます(^-^ゞ

 

朝だけの3時間特訓に行ってきました!


結果は開始5分で可愛いのが(*≧∀≦*)

201409141

それから30分後位にナイスギル♪


結局その2匹だけでした…(^^;

201409142

どうしたらデカイのが反応してくれるのか、今は見当がつきませんが、投げ続ければ何か見えてくると信じて頑張ります!


また、ついでに以前お話しした、バンクバーナードメソッドでの北山ダム43㎝の写真も送ります(^^)】

201409143

いやあ~、オフトさん限定カラーで釣りまくってくれて本当にありがたいです!!

それに、スピナーベイトの高速巻きで見事なゴージャスバス!! さすがすぎっす!!^^

みなさんもぜひぜひこの連休で釣っちゃいましょうね!!^^

--------------------------

--------------------------

--------------------------

それでは本日のオオトリ、3人目としてご登場いただくのは~~~、

 

毎度おなじみの九州は佐賀県からの刺客、フィッシングエルモプロスタッフの和職人剣士の東氏でして~~~、

 

ご新規で頑張っていただいている皆様のお手本&将来の目標にしていただきたいという思いを込めまして~~~、

 

つい先日の9月8日の「これぞ!ほんまもんの大暴れ報告!」へと雪崩れ込みますぜぃ===!!

みなさ~ん、「本物の技術」を身につけていけば~~~、

 

バスフィッシングは必然となり~~~、超安定してきますので~~~、

 

さらにスカッ!と爽やか! めちゃくちゃ~~~、たまらないほど面白くなりますぜぃ===!!^^

ぜひぜひ東氏を目指して頑張っていきましょうね=====!!!

それでですね~~~、驚異的な結果からお知らせしておきますね======!!!

巷の、ここ以外のアングラーならば到底信じられないとは思いますが~~~、マジで驚く勿れ!

トップウォーターやトゥイッチングやジャーキングといった「王道ロッドワーク技術」だけで~~~、

201409082

ドカーーーーーン!!

201409083

ズドーーーーーン!!

201409084

バッコーーーーーーーーン!!

201409088

フィッシングエルモオリジナル「サインポールアトラクションELMO002」祭りが~~~、

文字通り止まらない=====!!

201409089

バッコーーーーン!!

まだまだまだまだ~~~~~、

これでもかというほど~~~~、止まらない=====!!!^^

2014090815

ズギューーーーーン!!

2014090816

ズッキューーーーーーーーン!!

2014090817

ドッスーーーーーーーーーーーーーン!!

2014090818

201409081

ドッカーーーーーーーーーーン!!

201409085

「オフト限定カラー」祭りも~~~、止まらない! 止まらなさすぎる=====!!

201409086

ドッカーーーーーーーーーン!!

201409087

バチコーーーーーーーーーーーーーーーン!!

もちろんトップウォーター祭りは終わることはありませーーーーん!!

ポッパー祭りはありま~~~す!!^^

2014090811

ドッカーーーーーーン!!

2014090812

2014090813

エルモいちおしのクレイジーシャッド祭りもありま~~~す!!^^

ノイジー祭り!ビッグバド祭りもありま~~~す!!^^

2014090814

ウオオオオオォォォ~~~、

大小織り交ぜて~~~、疾風怒濤の40尾以上の壮絶スーパーラッシュを見せつけてくれましたあ=====!!!

さっすがすぎっすよ~~~!! お見事すぎる「これぞ!怒涛のスーパーラッシュ!」 大仕事をやってのけてくれましたね!!

本当にありがとうございます!!

東氏からの熱いメッセージよ、届け!!^^

東氏曰く、

【店長ー毎度です(笑)

東です。 秋の大漁祭のシーズンはやっぱり楽しいですね!!^^


早速、約1ヶ月半振りのバス釣りへ出掛けましたよ。


ジョニーモリスカーボン60Mをプチ改造。そのシェイクダウンがてら、「エルモ002サインポールアトラクション」を引っ提げて!!


幾分かは、水温も下がってバスの的水温で元気、元気のバスが相手してくれましたよ。

トップにトゥッチングにジャーキングで大、小、合わせて40匹程(^-^)/



トゥッチングもキルの時間を短め(3秒〜5秒)

これで出なければ高速ジャーキングでバイト出まくり(笑)


トップもお決まりのP70〜ベビトー
クレイジーシャッド、バド、他

速めのアクションとスローなアクション、スピードの上限、下限で突き上げてきました。



ワーム入りません(笑)

眠たくなります( ̄▽ ̄;)

そう言えば巷では6.6ftのジャーキングロッドの開発が盛んなんですね・・・

ご苦労様です。


クルクルとんとんから進歩しませんね(笑)】

2014090819

【東です。


フローターから上がってから
おかっぱりで、またまた捕獲(笑)

002が傷だらけになってきました(笑)】

【毎度でーす。
東です(笑)



今回の「エルモオリジナル・サインポールアトラクション002カラー」は1日使っても安心して使えるカラーにこだわった感じがします。

良く考えてあるカラーだとつくづく関心致しました。

トップから側面にかけての色の濃淡からベリーにかけてのシルバークロームが

水中に入った時のルアーの濃淡が今までにない水中との見え方に感動しましたよ。

太陽光の当たり具合での発光加減も絶妙で何と表現してよいやら・・・

昨日の水の色が、ステインとマッディーの所があったんですが、どちらも大丈夫でした。

あえて言うならばステイン側が良かったです。

注、ステイン側が水温が的水温、風が当たっていた。
マッディー側は高水温、シャロー側

曇り空でステイン気味の状況で今度は使ってみたいですね。


僕的に今回のオフト限定カラーの一番は10ですね(笑)


フロリダカラーも視野性抜群で良いですが・・・


天の邪鬼なんで10に一票です(笑)】

----------------------------------------

さあみなさん、本物の技術を習得していきましょう!!

もちろん終わりはない世界です!!

ただアメリカンルアーを持っているだけの人に成り下がってはいけませんよ...orz

いえいえ、ご安心を!!

フィッシングエルモオリジナルDVDをじっくりご覧いただければ、

本物か贋作かを見極める眼は自然と身についていくはずですから!!

いい釣りできると思うので、遠慮せずぜひご一報を!!^^


Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>