昨日と今日と、寒くなってますね... せっかく昨日10日は「新月のその日」だったというのに、と歯痒い想いをされているアングラーさまもいらっしゃるでしょうね...
でもですね、その歯痒い想いというのが総じて「言い訳」になったりすることが多いですから、つまり、トライしない人に限ってそういう傾向がありますから、そこのところは実践派アングラーのみなさまにはいつも注意してもらいたいところです。^^;
当たり前ですが、なんてたって自然はアングラー側のコントロールの範疇の遥か外なわけですから、
その日に実際の産卵が行われようが行われまいが、水温が安定して14度を超えてきた水域では、【「エルモ大潮3種の神器」のトータルシステム】にはトライしておかねばなりません。
しかも実際の産卵にまでは至らなかったフィールドは、少し考えればわかろうというものですが、チャンスが持越しされているわけでして、キャリーオーバー状態なわけでして、いやあ~、超ラッキーですよ!!^^ 言い訳している暇はありませんね。^^;
ところで、今一度思い浮かべてみてください。
いったいぜんたい、スポーニングが絡んだシーズンの攻略法として、
かつてこれほどまでに、しっかりとしたトータルシステムに言及していたり、
具体的なルアーのタイプから始まり、どういったポジショニングで等々、うんぬんにまで言及していたものが、
細部にわたり事細かくテキスト化したものが、
拙フィッシングエルモブログ以外にありましたか??
手前味噌ですが、「エルモ大潮3種の神器のトータルシステム」というものは、
長年に渡ってアメリカで培われたバスフィッシングの王道に、
プラス、実践に実践を重ねた経験値がのっかかって、
けっこうな年月をかけて検証してきてできあがってきたものでして、
まあ、エルモオリジナルなものですし、これからも進化を遂げていくものですが、
まあ、ご新規のみなさまはナメない方がいいですよ。^^;
よく外野の方々がわかったような口ぶりで熱心に頑張ってらっしゃる貴殿の邪魔をすることも、貴殿の熱意を挫くこともあると思いますが、そんな方々はトライもしない場合が多いですので、無視しておくのが賢明でしょう。
「エルモ大潮3種の神器」の有効性はそんな輩の寝言では微動だにしませんよ。ご安心あれ。^^
ちゃんとした実践派のための理論として確立していますので、どうか目標を見定めてトライし続けてくださいね!!
----------------------------------------------------------------------------
理論のうち真実の理論にして、
初めてただ単に知識の為のみならず、
生活のためにもきわめて有効なるものであり得る。
アリストテレス
----------------------------------------------------------------------------
それでは~~~、今日も釣果報告へと進みましょう。
毎度おなじみの四国は香川県からの刺客、フィッシングエルモプロスタッフのアピット氏が~~~、
新月のその日の「前日」である4月9日、一気に冷え込んだ気候にもかかわらず~~~、
そう、バリバリ、「エルモ大潮3種の神器のメインパターン有効期間内」に~~~、
今シーズンも早速、しっかりと大仕事を成し遂げ~~~、
幸先のいい大暴れをやってのけてくれましたあ=====!!!
ウッホ~~~!! まさに「エルモ大潮3種の神器祭り」だあ~~~!! ワッショイ!! ワッショイ!!
まずは~~~、エルモ大潮3種の神器のメインパターン、
そうですね、エルモでのど定番、「7番ビッグブレードにチューニングしたブーヤー社のパイキー」を使い~~~、
ドッカーーーン!! みなさま~~~、写真をご覧くださいませ~~~!!
ウオオォォ~~~、正真正銘51CMのゴージャスビッグママを見事に釣り上げてくれましたあ=====!!!^^
もちろん~~~、こんな程度でアピット氏の快進撃が終わろうはずはありませんよ~~~!!
なんてたって、祭り!フェスティバルですから~~~!!
同じく「7番ビッグブレードにチューニングしたブーヤー社のパイキー」を使い~~~、
ウオオォォ~~~、写真のような、抱卵したゴージャスレイディーを追加してくれましたあ=====!!!
もちろん~~~、まだまだ~~~、まだまだ快進撃は続きますよ~~~!!フェスティバル、祭りですから~~~!!
次は~~~、エルモ大潮3種の神器の~~~、メインパターンではなく、サブパターンである~~~、「王道コンタクトポイント攻略」にシフトすると~~~、
もちろ~ん、最近実店舗で大好評販売中の㊙スピナーベイト「ヒルデブラント社のダブルディープ1オンス」を使い~~~、はい、秘密のスモールブレードバージョンを使い~~~、
ナント~~~、45CMのフレッシュファイト・コンタクトポイント・ナイスバスをも引きずり出してくれましたあ======!!
祝!コンタクトポイント祭りも~~~!!^^
さっすがすぎますよ~~~!!サクサクって釣りまくってくれてますね!!^^
もちろん~~~、アピット氏のハメ方は尋常ではありませんよ~~~!! まだまだ~~~、まだまだ~~~、まだまだ~~~快進撃は止まりませんぜ===!!
またまた「エルモ3種の神器メインパターン」に回帰~~~!!
ズッドーーーーン!!
今度は「7番シングルビッグコロラドブレードにチューニングしたバイキー」を使い~~~、
ウオオオォォ~~~、40CMオーバーを追加=====!!
さらに~~~、
あろうことか~~~、戦慄~~~、
続けては、5インチ以上のビッグサイズジャークベイトってことで~~~、
エルモでのこのシーズンのど定番、「世界のラパラ社のオリジナル・フローターF18」で~~~、
43CMの魚雷バスを追加=====!!
で~~~、最後の最後は~~~、
3インチ以上のフルサイズクランクってことで~~~、どうしても欠かせない3種の神器の逸品、「コーデル社のビッグ・オーC80」を使うと~~~、
強烈すぎる~~~、45CMのゴージャスレイディーも釣り上げてくれましたあ=====!!!
アピット氏曰く、
【毎度お世話になっています。アピットです。
今年もとっても楽しみにしていた3種の神器ウィークになりましたo(^o^)o
今回は<その日>の前日となる4月9日の釣行です。
ここ数日冷え込んだので、どうかな~と思っていたらやはりというべきか、水温は13~14℃。
このパターンにハメるにはギリギリの水温です。
しかも暴風(汗)
という事で、コンタクトポイントと交互にチェックしてみることに…。
そして開始僅か30分、
まさかまさかあっさりとハマりました(゜ロ゜屮)屮
バスプロショップの7番ブレードにチューニングしたブーヤーパイキーで、
いきなりの51cmのビッグママをキャッチ!
こいつはラッキー!迷いが消し飛びました。
ヒットしたのは暴風を避けられるプロテクトエリアの産卵場所。
こういうエリアをメインに、コンタクトポイントをサブパターンに進めていくことにしました。
そのパターンで更に同ルアーを使い、
今度はビッグママならぬリトルママ?!をキャッチ!
35cmぐらいですが、確かに抱卵したメスです。
画像はお腹のアップです。
このサイズがビッグブレードに喰い付くと、
「あぁ、やっぱり威嚇なんだなー」と実感できますね。
そしてシャローの次はコンタクトポイント狙いです。
狙いは2mちょっとから3.5mに落ちるブレイクにカバーが絡むスポットです。
そこにヒルデブランドのダブルディープ1ozを投入すると、ゴツンとヒット!
すごく引いたので相当な大物かと思いきや、45cmぐらいのバスでした。
遂に去年からの課題だったスモールブレードのスピナーベイトで釣り上げられ感無量です。
まだいるだろうと、手を替え品を替え狙いましたが、
風が強過ぎて定位できないので思うようにスポットを打てない。
アンカー持ってないし。
という事で後が続かず…。
まあ定位できてもどうなったか分かりませんが。
今度は3種の神器パターンに戻って、
このコンタクトポイントの上のシャローフラット狙いです。
風でやや濁っていたので、ヒルデブランド7番シングルコロラドにチューニングしたブーヤーパイキーを使ってみると…
40cmちょいがヒット!
大胆にもボトム丸見えの、どシャロー最奥に上がって来ていました。
魚探の示す水深は0.7mでウキシバの残骸に身を隠していました。
そして続けざま同シャローエリアの少し下ったあたりでラパラF18をジャーキングで使い、
42~3cmをキャッチ。
残るはフルサイズクランクベイトって事で、
ビッグオーをこれまたジャーキングで使い45cmをキャッチできました!
これにて終了。
水温が微妙だったのでどうなるかと思いましたが、想像以上の結果が付いて来て充実の釣行となりました。
最大の収穫はコンタクトポイントとそこに直結するシャローの両方で釣果が上げられた事です。
それから、今日はシャローをクルーズするオスはあまり見られなかったので、産卵は次回に持ち越しの魚が多そうでした。
最後に使用タックルは、スピナーベイト、F18に
パワープラス60MH
ブローニングミダス
シルバースレッドSAR25lb
ビッグオーのジャーキングに
旧グラファイトシリーズ60M
ジョニーモリスカーボンブラック
シルバースレッドSAR20lb
でした。】
ナント~~~、エルモ大潮3種の神器のすべてで~~~、
すなわち~~~、驚異の「エルモ大潮3種の神器フル・コンプリートゲーム」達成=====!!!
とてつもない大仕事を~~~、とんでもないフェスティバル、真の祭りを~~~、
やり遂げてくれましたあ=====!!!^^
いやあ~~~、凄すぎて、超感動で、言葉にできません!!!
「エルモ大潮3種の神器」の有効性を見事に証明してくれましたね!! 本当にありがとうございます!!
これほどの釣果をご覧になってもトライしようともしない実践派は存在しないことでしょう。
今シーズンこそ、始めませんか? 本当の、もっと楽しくなる、バスフィッシングを!!^^
さあみなさん、今シーズンこそ、アピット氏にあやかって、エルモ大潮3種の神器、ハメちゃいましょうね!!
もちろんいい釣りできたら、ご一報を!!^^
アピット氏に栄光あれ!!
「そもそも天職はなるものじゃない、気がついたらなっているものだ。
スティーブン・ホーキング」
楽しいから、エルモ大潮3種の神器なんですよね、アピット様!!
本当に凄い釣果、熱すぎるメッセージ、あっぱれすぎます!!
いつもありがとうございます!!!^^
みなさん、感動は、熱意は、伝染する!!
大暴れ、よろしくお願いしますね!!