Quantcast
Channel: エルモとマシューのアメリカンルアー ばんざい!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

7番や8番のビッグブレードにチューニングしたスピナーベイト、常備していますか?コロラドもですよ?はたまた、3Mのコンタクトポイント攻略のためのスピナーベイトはどうですか?【指令!「けっしてB級ルアーじゃないぞっ!」エルモ発信の2つの秘密のスピナーベイト『ダブルディープ』と『パイキー』で、スポーニングが絡んだシーズンは大暴れせよ!】 ビッグブレードで釣ったら超面白い~!やみつきになるよ! の巻。

$
0
0

それでは新年を迎えてからこれまでの間に、実店舗で売れ続けている、知られざる㊙スピナーベイトをご紹介させていただきますね!

なんで熱いアングラー様がこの最新作のスピナーベイトを選び続けて買っているのか??

はい、それは市販品にこれまで存在しない、唯一無比の存在だからですね!!^^

 

道具として唯一無比のポテンシャルを有しているわけですね!!^^

しかも~~~、スポーニングが絡んで、大きいバスが釣れる可能性が~~~!って夢見て、何か月も前からムフフとご用意いただいているわけですから、

 

もうすでにお持ちのみなさまは~~~、大暴れ、よろしくお願いしますよ~~~!!

ズバリ!水深2.5~3.5M前後に位置する「コンタクトポイント攻略にもってこいの逸品スピナーベイト」!! その名もヒルデブラント社の「ダブルディープ1オンス」===!!^^

どこがどう凄いってのは、みなさ~ん、まずは写真をご覧くださいませ~~~!!

002

(ピンボケすみません.....^^;)

はい、左側はど定番の1/2オンスのKVDスピナーベイトで、右側が今回ご紹介する逸品、「ダブルディープ1オンス」です!!

 

まず、ヘッドの重さが2倍と重いはずなのに、見るとヘッド部の大きさはかわりませんよね!!

 

て、ことは?

はい、ヘッド部は同じで、その後部からフック方面にかけて、ウェイトが長~く仕込まれてますので、

1.「めちゃくちゃ低重心」で~~~、

 

2.リーリングスピードを速めても遅めても、「めちゃくちゃ安定したスイミング姿勢!」になりますよね!!^^

しかも~~~、写真を見て即座にお気づきですね、

3.1/2オンスのモノよりも「明らかに小さい4番ブレードを装着」していますから、

 

はい、「揚力が抑えられ~~~、浮いてこずに~~」、

 

ですから~、

 

4.「スポーニング期特有のストラクチャーやカバーに寄り添っての移動をする、食性を一切封印したバスを攻略するのに超もってこい!」ですよね===!!

 

(スポーニングが絡んだ個体のポジショニングは、はい、地面に近くなりますよね!!^^)

しかも~~~、

5.これまでの市販品では考えられないスピードアップで3M前後をアピールできるってわけですよね!!^^

 

例えば、3.5Mのコンタクトポイントではこれほど使い勝手のいいスピナーベイトはいままでなかったですし、

 

そのコンタクトポイントからシャローへかけての道で、すなわち3.5~1.5Mくらいまでのレンジも攻略しやすいですし~~~、

6.ここでさらに~~~、もちろんヒルデブレント社ならではの~~~、「クイックブレードチェンジシステム」ですから~~~、

 

1M~50CMのスポーニングベッド周辺に射してきたビッグママには~~~、

 

7番とか8番のビッグブレード仕様にすぐにチューニング可能=====!!!

 

はい、「エルモ大潮3種の神器メインパターン」にも使えますぞ=====!!!^^

7、つまり、A.エルモ大潮3種の神器のメインパターンにも、B.コンタクトポイント王道パターンにも、その両方で使える、めちゃくちゃ頼もしい最新作こそ、「ダブルディープ1オンス」=====!!!

001

カラーは3色!!

 

上からチャート、ホワイト、ホワイトチャート。

 

どれを買っていただいても釣れるでしょう。

 

興味がございましたら、コチラからよろしくお願いします。

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=5%2E%83%8F%83C%83%84%81%5B%83x%83C%83g&g2=1%2E%83X%83s%83i%81%5B%83x%83C%83g

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000280

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000281

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000282

--------------------------------------------------------------------------------------

それと~~~、

 

やはり「エルモ大潮3種の神器」といえば、

 

「ビッグブレードチューン」といえば、

このエルモでのど定番、秘密のスピナーベイト、「ブーヤー社のパイキー1/2oz」は欠かせませんね!!

 

001_2

というわけで~~~、今年もみなさんにトライしていただきたい一心で~~~、

 

最高のスピナーベイト「パイキー」を~~~、期間限定の激安価格でご奉仕させていただきますね=====!!

 

なんてたって、ビッグブレードにチューニングしても、信じ難いほどのファーストリトリーブが可能な逸品なんて、これしかありませんから!!^^

まあ一度も使ったことがない方はめちゃくちゃビビりますよ!!

 

興味がございましたら、コチラからどうぞ!!

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000053

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=5%2E%83%8F%83C%83%84%81%5B%83x%83C%83g&g2=1%2E%83X%83s%83i%81%5B%83x%83C%83g&p=3&keyword=&sgroup=

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000055

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000054

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000056

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000057

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000050

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000052

------------------------------------------------------------------------------------

002_2

ビッグブレードチューニング用に~~~、

 

最高峰の「ヒルデブラント社のプレミアムブレード」、

 

ウィロー7番と8番、コロラド7番も入荷しておりますよ===!!

 

興味がございましたら、コチラからどうぞ!!

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=5%2E%83%8F%83C%83%84%81%5B%83x%83C%83g&g2=3%2E%83u%83%8C%81%5B%83h

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=5%2E%83%8F%83C%83%84%81%5B%83x%83C%83g&g2=3%2E%83u%83%8C%81%5B%83h&p=2&keyword=&sgroup=

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000058

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000059

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000060

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000061

はい、久しぶりにコロラドビッグブレードを仕入れております===!!^^

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000045

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000283

1.さらにシャローで、2.さらなるアピール度アップに、

 

コチラのシングルコロラドにチューニングするといいでしょう!!

 

コチラからどうぞ!!^^

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=5%2E%83%8F%83C%83%84%81%5B%83x%83C%83g&g2=1%2E%83X%83s%83i%81%5B%83x%83C%83g&p=2&keyword=&sgroup=

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000038

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000039

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000040

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000041

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000041

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000043

----------------------------------------------------------------------------------------

いやあ~、今日は猛風で釣りにならなかったところが多かったことでしょう...

 

この土日は残念ながら釣りにならずいらいらした人も多かったことでしょう...^^;

 

ちょっと寒くなってきましたね。

 

10日(水)は新月のその日になりますが、第1陣がその日ではなく、26日までずれ込む地方が多くなった感じがします。

 

さあみなさん、「エルモ大潮3種の神器」のご用意をお願いしますね。

 

もちろんいい釣りできたら、ご一報を!!

 

最後に過去記事を掲載してお別れです。

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------

2012/03/06

釣り上げたぜ~!エルモ発掘の一級品「パイキー」で!超厳しい2月に~!祝「自己最大記録」更新~!ゴージャスすぎる57CMの超ランカーバス~~!後編 【続 指令!ベテランアングラーから、釣れない釣りを大切にする熱きスピリットを学び取れ!】 もちろんさらに~、基本中の基本ラトリンログARBが炸裂~~!【ジャーキングを真剣にやっていけば、リーリングの釣りも確実にスキルアップします!今シーズンこそエルモ道場へようこそ!】 の巻。

今日は予報通りポカポカ陽気になりましたね。^^

午前中はぐずついた天候でしたが、昼過ぎからはまるで春真っ盛りのような日差しの強さが本当に心地いいですよね。

例年の4月中旬並みの天候だそうです。

今日釣りに行かれた方は本当に気持いいでしょうね。どうですか、釣れましたか?

もしかしたら毎度おなじみのあっぱれアングラー大ちゃんなどはそろそろエンジン全開、仕事帰りにも釣行されているかもしれませんね。^^

ともあれ、今日の釣りはたとえ釣れなくとも最高の一日だったことでしょう。

というわけで、今日はみなさんのやる気が一段と湧いてきますよう、早速昨日の続きといきましょうか。

この重要な記事の続きです。http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2012/03/post_26db.html

ジャーキングという真のテクニックと真剣に向かい合っているみなさんにとっては、きっと大きなヒントになると思いますので、ぜひお見逃しなくお願いします。

自分なりの練習方法がきっとわかることでしょう。

それでは続きです。

3月に釣るよりも雲泥の差で難しすぎるのが、まあ1月と2月の釣りなわけですが^^;、

毎度おなじみのあっぱれベテランアングラーの吉原氏が、ナイス初バスに続き、

ナント~~、まだ厳しい状況の2月25日に~~~、

おおお~~、【祝!自己最大記録更新!!】=====!!!

フィッシングエルモ発掘の秘密のスピナーベイト「ブーヤー社のパイキー」を中層スローローリングで使い、

写真のようなゴージャスすぎる「57CMの超ランカーバス」を見事に釣り上げてくれましたあ=====!!!2012022557

さすがですよ~~~!!

それにしてもかなりゴージャスなコンディションですね~~~!!

吉原氏曰く、

【毎度です~!

自己記録更新しちゃいましたあ=====!!!(笑)

今日は 大ちゃんと久しぶりの釣行!

朝から いくつか廻って、

ノーバイト.......orz

全面護岸の比較的、大きな池へ移動します。

なんか掴みどころのない感じ!(苦笑)

給水パイプの架台を狙って、エルモさんお約束のど定番「ブーヤー社のパイキー」をキャスト!

架台を過ぎて、スローリトリーブしていると~~~、

下からグワんと出てきましたあ~~~!!

それで~~~、喰ってくれましたあ=====!!!

おおっデカい!! 無事ランディング成功!!

春を感じる、ブリブリに超えた個体でした。

57㎝でした!!

めっちゃ嬉しいですわ(笑)!!大ちゃん釣れていってくれてありがとう!!

卵を持ってる感じでしたわ!!春ですねぇ!!(笑)

でもご安心ください!! これを「もうプリだ!」なんて間違ったことは言いだしませんから!!(笑)】

おめでとうございます、吉原さん!!

そうですね、プリスポーン(産卵直前)の魚ではなく、食性ありまくりのゴージャスなまるまる太った個体と考えなきゃダメですよね。^^ お見事です。

もう1ヶ月くらい経つとこのビッグママが産卵を迎えるんでしょうね!!

その時はやはりエルモのお約束、「パイキーに7番ビッグブレード」等の『エルモ大潮3種の神器』で仕留めてやってくださいね!!

吉原さん、よろしくですよ!!

みなさんも『エルモ大潮3種の神器』のおさらいをしておいてくださいね。20120225572

そして~~~、もちろんこれだけでは終わらない======!!!

毎度おなじみのあっぱれベテランアングラーの吉原氏は、その後また2月29日に~~~、

そうですよ~~~、もちろんロッドワーク~~~、ジャーキングで~~~~、

写真のようなナイスコンディションを釣り上げてくれましたあ=====!!!20120219

吉原氏曰く、

【毎度です~!!

エルモさんブログの指令通りに~~~、

やっぱりジャーキングで釣れましたあ=====!!!(笑)

やはり「まだスポーニングに絡まないこの時期にこそジャーキングで釣っておかねばならない!」ということをまざまざと実感することができましたよ~~~!!

水温は8度。若干、濁りが入り、50㎝ほど増水した池へ行ってきました。

まずは、ドシャローの灌水植物の上をバズベイトで狙いますが^^;…

反応無し.......^^;

プライムスポットとして狙いをつけたのは、1.5~2メートルのブレイク上!

もちろん使っていくのはど定番&基本中の基本「ラトリンログARB」です!!

ブレイク上に到達するまでに最大潜行深度まで潜らせ、

そこからは三段引き、そしてキルを繰り返して、細かくアクションさせていきます!

すると~~~、水面が盛り上がり~~~、

絡みつくように、チェイスしてくる~~~、黒い影が======!!!

??? …

喰いきらない のでポーズ!!

水面に来てもポーズ!!

その瞬間~~~、引ったくるようにして喰ってくれましたあ=====!!!

この間合いにめちゃくちゃ胸がドキドキしましたよ~~~!!

連発とはいかなんだけどジャーキングは、やっぱり楽しいですね~~~!!】

さすがですよ~~~!! あわてずしっかりフッキングがきまりましたね!!

そうですね、けっして忘れることができないドキドキの瞬間、これぞジャーキングの醍醐味ですよね!!

吉原さん、さらに今シーズン、「自己最大記録更新」をラトリンログで狙って下さいね~~~!!

さあみなさん、3月はこんなに難しくなく、どんどん釣り易くなっていますので、よろしくお願いしますね~~~!!

もちろんロッドワークと真剣に向かい合っていけばこそ、リーリングの釣りも格段にレベルアップしますから、みなさんもきっと「自己最大記録更新」が可能だと思いますよ!!

(どうですか、まだジャーキングをやっていないご新規の方、はじめてみませんか??)

というわけで、いい釣りできたらいつでもご一報を!!

---------------------------------------------------------------------------------------

というわけで、ここまで長々と付き合っていただいた熱いアングラーの皆様だけに「とっておきのお知らせ」が~~~!!

そう、「2010年度最新作」として新たにリリースされたアメリカンルアーの中でも、とにかく”とっておきの!”恐るべき秘密のスピナーベイトが、ようやく入荷しましたあ~~~!!

当店の大切なお客様全員に、とにかく心よりお薦めしたい「凄いスピナーベイト」ですよ~~~!! しかも使うのに最高なのは今のようなシーズン~~!! ぜひ騙されたと思って、お付き合い下さいませ!!(笑)

この前もご来店いただいたヒロ内藤氏に、

「さすがだね~!このタイプのスピナーベイトの凄さをわかってくれているのは!僕も今回一番嬉しかったのが、このタイプのスピナーベイトをブーヤー社がリリースしてくれたことだったんだ! ”パイク用”って売り出されているから、ほとんどの店は仕入れないと思うけど、よくそんなにたくさん入れたね~~! そうだね、エルモさんのお客様だったらわかってくれるよね~!」

なんて、お褒めの言葉に預かりましたよ~~!!P1010370 

ジャーーン~~~!! そのルアーの名は、ブーヤー社の最新作【パイキー(BOOYAH  PIKEE 1/2oz)】!! 

普通のスピナーベイトと全く違う「このタイプ」の最大の特徴は、ジャーーン~~!ナント、「クローズド・アイ仕様」になっているところですぞ~~~!!P1010371

こんな「クローズド・アイ仕様」のスピナーベイトをタックルボックスに常備している人なんて、今時いないんじゃないかな?(笑) 誰も持っていない! だからこそ「秘密のスピナーベイト」になるんですよね~~!

しかも、日本のショップはほとんどといっていいほどスルー!まるっきり無視なわけだから、まさしくフィッシングエルモが闇の中から発掘したお宝になるはずです!! つまりは、こんな小さいショップのブログをご覧の熱心なアングラーだけの本当のお宝~~!!

さあ皆さん、今からの1か月の期間にぜひともお使いいただいて、このルアーの凄さを体感してみて下さいね!尚、たくさん仕入れたつもりですが、けっこうな勢いで売れ続けていますので、興味がございましたら、ぜひお早めにお願いしますね!

-----------------------------------------------------------------------------

「速いテンポ≠速いルアースピード」 【指令!真の「バンク・バーナード・メソッド」に、寒さ厳しい今こそ、開眼せよ!】 どうして寒いとやらないんだ? エレキを武器にせよ! の巻。

「テンポの速いスタイル」を「ルアーそのもののスピードが速い」ことと混同してはならない!

前回のエントリーでも申し上げたばかりだ。http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2010/02/post_8472.html

考えてみれば極めて簡単なことなのだが、これは多くのアングラーが陥る失敗例である、、、

なるほど、秋のシーズンのように、バスのポジショニングがころころ変化しないものだから、エリアを絞るのは一見理に適っているかのように考えられる。しかしながら、それは「絶対にバスがここにいる!」と確信できる場合にのみ有効な戦略だ。

バスがいる確信が100%は持てないのに、そのエリアだけにしがみつくのは、愚の骨頂といえるだろう。

せっかく機動力があるボートで釣りをしているというのに、まるでアイスフィッシングをしているかのような光景は、いったいどうしたことだろうか、、、 さらに具体的な表現をするならば、凍ってスケートリンク状になってしまった湖面に穴を開け、まるでワカサギを釣ろうとでもいうスタイルは、何かのバーチャルイメージトレーニングかと思ってしまうほどだ、、、(涙) そんなアングラーほど、「テンポの速いスタイル」を「ルアーのスピードが速い」ことと混同してしまっているようなのだ、、、エレキである意味が全く理解されていないのかもしれない、、、

気を取り直そう。(笑)

当ブログをご覧の熱い読者の皆様なら、厳しい寒さの中であっても、逆に厳しい暑さの時であっても、いつでも「王道バンク・バーナード・メソッド」が通用することは理解してくれていることだろう。

今日は早速、愛媛県のあっぱれアングラー瀬良氏からの釣果報告をご紹介したい。まだ寒さが厳しかった2月13日の釣果報告だ。

ちゃんとエレキを駆使し、当フィッシングエルモ発掘の秘密のスピナーベイト「ブーヤー・パイキー」を使い、シャローをやりきってくれた結果、見事なナイスバスを手にしてくれたようだ!さすがである!

瀬良氏からのメールだ。

【お世話になります。 先日はありがとうございました、すごく充実した時間を過ごさせていただきました。

フィッシングエルモ・プロスタッフの丑谷さんや岩橋さんから有意義なお話を伺うこともできましたが、まだまだ話したかったのが本当のところです。LYNYRD SKYNYRDももっと聞きたかったですし(笑)。

さて、2月13日にリザーバーへ釣行し、先日購入させて頂いた「ブーヤー社のパイキー・スピナーベイト」で40CM 1100gを釣りました。2010210

前回と同じように「濁りと増水」という状況であったため、上流のシャローカバー周りを「バンクバーナード・メソッド」で攻めた結果です。

サイズはともかく、ファイトが良く、めちゃくちゃ元気な魚だったので大満足です。

今の時期にシャローをハイテンポで流していると、他の船からは変な目で見られますが、、、(笑)

それはともかく、この「パイキー・スピナーベイト」は本当に良いスピナーベイトですね!

スピナーベイトを早巻きメインで使う自分には、ハイシーズンに向けてかなり期待が持てました。

アドバイス通りに、ひとつは早速「ブレードを7番のビッグブレード」に交換しましたよ~!

もちろん、ロッドワークの練習もやってます。(笑)

今回の釣行では、「ラトリンログのARC1200」に40cmクラスのチェイスがありましたよ~~!!

バイトさせることはできませんでしたが、かなり興奮しちゃいました!

まだまだ未熟なので、「エルモオリジナルDVD」も参考にさせていただきつつ、経験値を高めていきたいと思います。

つまづいた時にはまたご相談させていただきますので、アドバイスを宜しくお願い致します。

いつも親切にしていただいて、本当にありがとうございます。なるべく近いうちにまたお邪魔したいと思いますので、その際は宜しくお願い致します。それでは失礼します。】

瀬良さん、いつも優しいお言葉をありがとうございます! お礼に「スイートホームアラバマ」を掲載しておきますね!(笑)

さあ皆さん、「真のバンク・バーナード・メソッド」をやっていきましょうね! いい釣りできたらご一報を!

コチラの記事は非常に重要ですから、興味があればご一読を!

【旧吉野川への2日間の釣行。両日ともに”たった3時間”で「全16尾のナイスバス」~!そのうち15尾が【秘密のスピナーベイト「ブーヤー社のパイキー」】が炸裂したものであった! 「エレキは大移動の手段ではない!」 の巻。

寒くなってきたが、機動力を駆使して頑張ってくれているだろうか。せっかくのエレキを宝の持ち腐れにしてしまわいように、ぜひコチラの記事だけでも熟読していただけたら幸いだ。「エレキはエンジンではない!大移動の手段ではない!」(笑)

【エレキはエンジンではない!「大移動の手段」とはけっして考えるな! 【「バンク・バーナード・メソッド」というスタイルが死語に瀕している】悲しい日本のバスフィッシングの現実、、 救えるのは君達熱いアングラーしかいない! の巻。

http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2009/08/post_e7c0.html

【日本では忘れ去られた「本物の王道テクニック」!【知られざる「バンク・バーナード・メソッド」の真髄】をフィッシングエルモが初めて明らかにする! 熱いアングラーよ、「習うより慣れよ」! パート2 の巻。

http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2009/08/post_8353.html

今回は取り急ぎ釣果報告をお伝えしよう。20091130

毎度おなじみのあっぱれアングラーの窪田氏が、11月半ばにまたもや四国の旧吉野川へと2日間の釣行をやってのけてくれたようだ。

やたらと旧吉野川へ通い続けている彼であるが、いつも彼女様の実家にお世話になっており、伺う度に御馳走が用意されていて、心から感謝感激だそうだ。(笑) うらやましい限りである。

両日とも、連日の歓待のせいか、寝過してしまい、ほぼ正午近くの出船になってしまったようだ。200911302

そして釣り終わりは両日ともに午後3時くらいだったそうである。

つまり2日間ともに、釣りをした時間は実質たった「3~4時間」程度にすぎなかったわけである。

それにもかかわらず、ナント!2日間共に「8尾のナイスバス」を釣り上げてくれたというのだから、非常に驚かされた!

連日雨が降っていたようで、水質はかなり濁りがひどくなっており、いわゆる「ミルクティー」状態だったそうである。

具体的には、エレキのヘッド部が目視できないほどの濁りで、出船する時点では、「厳しそうだな、、、」としか考えられなかったのも無理はない。

ところが、いざ蓋を開けてみると、全体的には厳しい思いをしたアングラーがほとんどだったそうだが、考えるパターンが見る見るハマりまくるに至る。

狙うは水深1.5~2M程度の50CMレンジ。ここをプライムスポットと考え、どんどんエレキを駆使していくと、同じパターンが炸裂しまくったわけである。

全16尾中、フリッピングでの1尾以外は、15尾すべてを「当フィッシングエルモ強力お薦めの秘密の逸品”パイキー・スピナーベイト”」で釣り上げてくれたのである!!ありがたい限りだ。200911303

さあ皆さん、何回でも言うぞっ!! パイク用のルアーだと先入観を持って使わないなんて、もったいなさすぎる!! B級ルアー扱いしている奴は何もわかっちゃあいない!

-----------------------------------------------------------------------------

今や見かけなくなった「クローズドアイ」仕様の逸品で、しかもこれほどワイヤーが硬いのは他にはありませんぞっ! ぜひお試し下さいね!

ちなみに、使用したロッドは当フィッシングエルモでのベストセラー「クランキンスティックの最新作710MH」と、本当に”ニンジン繊維”が入って凄まじいトルクが大好評の「キャロットスティック69MH」でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>