まず最初にお詫びから。
ご迷惑をお掛けしております。
多くの熱いアングラーさまにご予約いただいている「パワープラス50L」ですが、
本国アメリカでもよく売れており、タイミングが悪いせいか、
入荷が遅れ気味になっております...
2週間以内に再入荷しそうですので、
入荷次第またお知らせいたしますので、どうかご容赦くださいませ。
よろしくお願い申し上げます!!
今日もまたまた~~~、全国各地の~~~、まさに津々浦々のフィールドで~~~、
熱い本物のアングラーのお仲間が~~~、続々と誕生してくれてますよ===!!
本当に毎日毎日~~~、
毎日毎日毎日~~~、新たな熱き魂が~~~、
このちょっとでも風が吹いたら飛んでいきそうな~~~、小さくて整理が行き届いていない拙店に~~~、
ありがたくも集まってきてくれてるんですぜぃ===!!
昨日は関東地方の各地から馳せ参じていただいたあっぱれ猛者達をご紹介しましたが~~~、
今日も早速釣果速報へと雪崩れ込みますぜぃ===!!^^
ウオオオォォ~~~、またまた新たな凄腕剣士が~~~、今日は東北から馳せ参じてくれましたあ===!!
東北からの新たなあっぱれ剣士の「岩手の三男坊」氏が~~~、熱き魂の血判状を持って~~~、
ほっかほか~~~!ピッチピチ~~~!本日10月11日の号外速報を送り届けてくれましたあ===!!
エルモジャーキング道場にご入門いただき早1年近く、つらすぎる鍛錬にも耐えてきていただいただけあって~~~、(笑)
その類稀なる集中力と根性で~~~、メキメキ&グングン!スキルアップを果たしてくれてますぜぃ===!!
まず最初に有り難くもラインに結びつけていただいたのが~~~、
拙フィッシングエルモオリジナルルアー、そう、「サインポールアトラクションELMO002」でして~~~、
掟中の掟、「ゆっくりとしたスピードの!しっかりとした一段ジャーク!」に徹していると~~~、
水草の中から一気にルアー目掛けて~~~、
まさに襲い掛かってくるじゃありませんか=====!!
ドッカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!
ウオオオォォ~~~、写真のような~~~、
フレッシュファイトオータムバスを釣り上げてくれましたあ=====!!!
さっすがですよ~~~!!
と褒める暇も与えてくれず~~~、
次は「コーデルポッパー」にチェンジしプレゼンテーション!!
すると~~~、この作戦が大的中=====!!!
「トップウォータールアーはね、バスのいるゾーンへと近づけてやることができないわけで、だから、水面までやってくるわけだから、待たねばならねえんだよ!」という、
これまた掟中の掟を守れというお手本を見せつけてくれるかのごとく~~~、
強めのアクションを喰らわした後には、
もっちろんキルーーーーーーーー!!!
すると~~~、
ドッカーーーーーーーーーーーーーーン!!!
ウオオオォォ~~~、この日2尾目となるフレッシュファイトバスを釣り上げ~~~、
秋の釣りを満喫してくれましたあ=====!!!
さっすがですよ~~~!! 東北からの猛者は嬉しい~~~!! 今後とも大暴れ、よろしくっすよ~~~!!^^
岩手の三男坊氏曰く、
【お久しぶりです。
エルモオリジナル「サインポールアトラクション002」と「コーデルポッパー」で釣れました。
30センチ前後と小さいですが(^_^;
ログは、遅いながらも一段一段をしっかりやっていたら
水草から行きよいよく出てきてくれました。
木の下&水草があるポイントにポッパーをキャストし、
強めにアクション&ステイさせて、
もう一度アクションを加えた時にバイトしてくれました。】
それではさらに続けますぜぃ===!!
ウオオオォォォォ~~~、ご当地からも~~~、
新たな凄腕の剣豪が馳せ参じてくれましたよ===!!
つい2か月ほど前に~~~、新たにエルモジャーキング道場へとご入門いただき~~~、
その際、帰り際に「ランカーを釣るまでは貴店の敷居は跨ぎません!」なる~~~、
恐ろしいほどにストイックな名言を残し店を後にした、新たな熱き魂の剣豪、その名も松岡氏でしたが~~~、
まさに予告通り、さすがの有言実行===!!
見事にラトリンログARBで50cmオーバーのランカーを釣り上げ、つい先日の10月9日に再来店を果たし、敷居をまたいでいただいたわけで、^^
ナント~~~、その後~~~、
その時にご購入いただいた「2つのワイヤーベイト」で~~~、
またまた~~~、
まさに、またまたまた~~~、とてつもない大仕事で、とんでもない大暴れで~~~、
エルモ王道スタイル道場へと殴り込みだあ===!!
先日から耳にタコができるくらいに言い続けている、これまた掟中の掟ですが~~~、
それは、「1.スピナーベイトの超高速リトリーブ」と、「2.バズベイトの超スローリトリーブ」とを、
すなわち、この王道使用法の組み合わせこそが、2つのワイヤーベイトを使っていく上での基本中の基本なわけでして~~~、
ウオオオォォ~~~、松岡氏が~~~、本日10月11日の衝撃的な号外速報を送り届けてくれましたあ~~~!!
まずは朝一~~~、もはや涙の廃盤が決定し、在庫限りで終了の逸品バズベイト、
そう、「ゼルのピップズクイーク」をもっちろん超スローリトリーブで使っていくと~~~、
やりい、狙いが大的中===!!!
僅か3投目で~~~、野生の本能剥き出しの凄まじいアタックが===!!!
ウオオオォォォ~~~、写真のような~~~、
正真正銘50CMオーバーのゴージャスランカーバズベイトバスを釣り上げてくれましたあ=====!!!
さっすがすぎっすよ~~~!!
松岡さんの写真、ランカーしか見てないんですけど!!^^
もっちろん~~~、とてつもない松岡氏の快進撃がこんな程度じゃなかったから~~~、
さらにビックリ仰天丸なわけでして~~~、おっそろしいわけでして~~~、
次はだんだん暖かくなってきた午前9時過ぎ~~~!!
ここでラインに結びつけてくれたのが~~~、エルモでのど定番「バイブラフレックス1/2oz」===!!
もっちろん高速リトリーブでリーリングです!!
すると~~~、ドッカーーーーーーーーーーーーーン!!!
ブッラボーーーーーーー!!!
さらに、一段も二段も~~~、コンディションアップ!&サイズアップ=====!!!
ウオオオォォ~~~、まさに戦慄を憶えよ=====!!!
祝砲ドーーーーーン!!
自己記録更新の~~~、余裕の50CMオーバーのまるまる太った~~~、
ゴージャスクォリティーランカーバスを釣り上げてくれましたあ=====!!!
さっすがすぎっすよ~~~!!
短時間で2尾ものゴージャスランカーとは!!
その調子で大暴れの続行をお願いしますね!!
松岡氏曰く、
【この間買ったばかりのバズベイト、ピップズクイークのテストで早速釣果出ました!!
3投目で飛び出し気持ちの良いバイトでした!!
アメリカのルアーとエルモさんとの出会いに感謝です!!
写真の撮り方上手くなりましたかねぇ
またまたです!!
過去最高のウエイトかも(^-^)v
ジャークの練習で左手疲労困憊の為、
スピナーベイト「バイブラフレックス」に変更直後にドン!!
アメリカンルアー恐るべしです!!】
それでは本日3人目~~~、本日のオオトリとしてご登場いただくのは~~~、
毎度おなじみの香川県からの刺客、いやもとい、ご引越しされて~~~、
毎度おなじみの愛媛からの刺客に変身された~~~、
そう、フィッシングエルモプロスタッフの凄腕中の凄腕アピット氏ですぞ======!!!
いつも素晴らしすぎる釣果報告で、ここに参集いただく熱いみなさまであってさえも、
マジでみんなが、一目を、いや二目も、三目も置く、そんな凄すぎるアピット氏ですが~~~、
今回はこれまた、超衝撃が走る~~~、とてつもない号外を送り届けてくれましたあ=====!!!
「みなさ~ん、ARBだけじゃなくて、ARAやABを本当に使っていますか???」ということを言い続けておりますが~~~^^;、ちゃんと使いましたかーーー?????
というわけで~~~、いきまっせーーー!!
アピット氏があえて、「オリジナルログAB」を使っていくと~~~、
みなさ~ん、写真をご覧になって、「俺もあやかりたい!」ってなってくださいませね===!!
ウオオオォォ~~~、驚天動地の超ミラクルが=======!!!
まさに天動説が地動説に取って代わったかのような~~~、超衝撃のミラクル号外釣果=====!!!
ブッラボーーー!!
ナント~~~!! 余裕の50CMオーバーの~~~、
1.「55CMの超弩級ゴージャスランカーバス」と~~~、
ヌウオォォォ~~~、2.「20CMのフレッシュファイトバス」との~~~、
超衝撃ミラクル奇跡のダブルヒットを成し遂げてくれましたあ=====!!!
さっすがすぎっすよ~~~!!
いやあ~~~、こんな写真、マジで初めて見ました!!!
70CMオーバーになっちゃうじゃないですか!!!
素晴らしすぎます!!! 言葉が出ません!!!
もちろんアピット氏は~~~、これ以外でも~~~、
40CMオーバー1尾と~~~、30CM台を5~6尾も釣り上げ~~~、
秋の大暴れを達成してくれたのでしたあ=====!!!
みなさま、アピット氏に最敬礼!!
アピット氏曰く、
【毎度お世話になっています。アピットです。
ちょっと日が経ってしまいましたが9/19のミラクル釣果です(笑)
ABのジャーキングでダブルヒット!
大きい方が55㎝、小さい方が20㎝ぐらいです。
足したら70アップですね(笑)
この日はどうもARBを見切られる事が続いたので、
キレアップを狙ってARA、ABを投入してみることに。
するとABがアタリでした。
喰った瞬間は逆光で見えなかったのですが、
ジャーキング中にルアー付近で水面がゆらりと揺れました。
(たぶん大きい方の魚)
次の瞬間重みが加わってのヒットでした。
タイミング的に小さい方が先に喰ったのか、
2匹が同時に喰ったのかは分かりませんが、
何はともあれ狙いのスポットで釣れて大満足です。
それ以外は40アップ1尾と30㎝クラス5~6尾でした。
使用タックルは
ジョニーモリスカーボンブラック60M
バスキャスターリール
グンター5号のキレキレタックルでした。
お褒めにあずかってありがとうございます(笑)
やっぱりカラーセレクター理論はおおいに武器になります。
アメリカで30年近く売られ続けていることは伊達じゃないですね。
お腹を緑に塗ったカラーチューンですが、
見えやすさとコントラストを考えてのものです。
このカラーはサイドとベリーが同じ色なので、
ロールしたときに見え方が変わるようにベリーの真ん中だけに塗ってみました。
時間的にはオレンジの方がより強いのですが、
後ろの赤とのコントラストを考えてあえて緑にしてみました。
頭のグレーは貴重なカラーなのと、
後ろの赤は意味あり気なのでそのまま残しています。
よくよく考えてみると、赤のところに黒を入れてみるのも面白そうですね。】
ちなみにみなさま、弊店オンリーで頑張って販売している画期的発明品、「カラーセレクター COLOR C LECTOR」ですが、
品切れしておりご迷惑おかけしております...
来週あたりに再入荷する予定ですので、よろしくお願いしますね!!^^;
さあみなさま、秋の大暴れは必ずできます!!
いい釣りできると思いますので、遠慮せずにぜひご一報を!!
おっと最後に! 忘れずにお知らせです!!^^
売り切れておりたいへんご迷惑おかけしておりましたが、
弊社オリジナルDVD「楽しくなるバスフィッシング教室」が再入荷しました!!
どうですか?? はじめてみませんか??
本物の技術を磨くことを!! 王道ジャーキングを!!
ご新規様、超大歓迎です!!
興味がございましたら、コチラからよろしくお願いします!!
ご新規の方はぜひ第1弾と第2弾を連続してご覧になられるといいでしょう!!
理解度が一気にアップしますよ!!^^
めっちゃくちゃ面白くなりますから!!
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=7%2E%82c%82u%82c&g2=
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000001
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000002
ピップズクイークはコチラ!!
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=5%2E%83%8F%83C%83%84%81%5B%83x%83C%83g&g2=2%2E%83o%83Y%83x%83C%83g&p=2&keyword=&sgroup=