Quantcast
Channel: エルモとマシューのアメリカンルアー ばんざい!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

毎年、数千人の天才が自分にも他人にも見出されることなく死んでいく。byマークトウェイン【さあ挑戦だ!きたあ!首都圏の燻銀がお見事!ジャーキングでゴージャスリバースモール!】ワオ!首都圏の軍師が初フットエレキに挑戦し、「オフトTAKE7」でクォリティーゲーム!『やりい!神奈川の猛者がチビログARAにチェンジして最高の笑顔!』ALL SHOOK UP!ワオ!和歌山剣士がミラクルダブルヒット達成!戦慄を憶えよ!【指令!情熱をなくすよりは情熱に溺れろ!】新しく始めよ!さあ大暴れだ! の巻。

$
0
0

とんでもない勢力の台風18号の動きが気になりますね... みなさま、待ちに待った週末ですが、くれぐれもご注意くださいませ。

 

どうやら明日以降はかなり荒れそうですから...

それでは今日こそは、早速釣果速報と洒落込みましょう!!

「毎年、数千人の天才が自分にも他人にも見出されることなく死んでいく。」

             マーク・トウェイン

全国各地で本物のアングラーさまが~~~、本物の熱い物語を~~~、

 

バスフィッシングの素晴らしさを後世にしっかりと伝えてくれる、そんな魂のストーリーを~~~、

 

着実に紡いでいってくれてますぜぃ=====!!

今シーズンから「エルモスタイル」をご導入いただいたみなさ~ん、どうか「最低でも2~3年の、ワーム一切封印」の禁は解かないように、そう、頑張っていきましょうね===!!^^

 

ライトリグオンリー軍団の白い眼なんか~~~、すぐに気にならなくなりますからね===!!(苦笑)

それでは今日のトップバッターとしてご登場願うのは~~~、またもや首都圏は大東京からの燻銀刺客、

 

そう、ベテランアングラーの堂森氏でして~~~、エルモジャーキング道場へ初殴り込みだあ===!!

海千山千の、筋金入り堂森氏が新たに導入してくれたのが、本場アメリカでも廃れてしまった、王道ジャーキング、

 

そうここ異国の地日本でどうにかこうにか生きながらえてきた「王道エルモロッドワークスタイル」でして~~~、

 

つい先日の9月30日、王道技術を引っ提げて、水温22度の茨城県某河川へと釣行===!!

ラインにまず結びつけたのは「ロング14A」で~~~、反転流の中へとプレゼンテーション!!

 

すると~~~、やっぱりきたあ=====!!!

しかし、あえなくミスバイト・・・・・・・・orz

 

ここで焦らないのがベテランの戦略家たる経験則!!^^

 

何事もなかったかのように、これまでやってきた自分を信じ、ロッドワークを続けていると~~~、

ドッカーーーーーーーーーーン!!!

 

やっぱりきたあ=====!!!

 

ウオオオォォォ~~~! 

 

写真のような~~~、45CMの見事なゴージャスクォリティーリバースモールマウスバスを釣り上げてくれましたあ=====!!!

201409301

さっすがすぎっすよ===!!

 

もちろん堂森氏の快進撃はこれだけで終わろうはずもなく~~~、

次にラインに結びつけたのは、弊社オリジナルルアー「サインポールアトラクションELMO002」でして~~~、

 

ウオオオォォ~~~、写真のようなフレッシュファイトオータムバスも追加===!!!

 

秋のジャーキングの楽しさを思いっきり満喫してくれましたあ=====!!!

201409302

全国各地のベテランアングラーのみなさま~~~、自分にとって新しいスタイル、ロッドワークをやってみませんか???

堂森氏曰く、

【お世話になります。

 

東京の堂森です。

 

初の釣果報告です。

 

9月30日 茨城 某河川 水温22度

 

一人でボート釣行です。

 

まず、上流に向けてあのてこのてでキャストするも、ノーバイト。

 

ある程度行ったところで、Uターンして川を下りながらジャーキングタイム!
が、川の流れが早くしかも強風。
ログを投げるも、未熟者の私にはうまく動かす事が出来ません。

 

なので、14Aを投入!

 

14Aを反転流の中へキャスト。
ジャークしてピックアップしようとした時、ルアー下から魚影が・・・キタ~!
が、まさかのミスバイト!

でも、あせらず騒がずアクションをチョンチョンとつけると 喰った~!
45cmのスモールでした。(去年の私なら取れなかった一本です)

201409301_2

でも、どうしてもログで釣りたくてサインポールアトラクションELM002を投入!

 

なんとか、一本釣る事が出来ました!
やっぱり、ログで釣れるとうれしいですね。

201409302_2

あれ??? 気づけばジャーキングの世界から抜け出せなくなってる?】

それでは本日お二人目のあっぱれ剣士様にご登場いただきますぜぃ===!!

「情熱をなくすよりは情熱に溺れたほうがいい。」

 

               ジャック・マイヨール

今年はみなさ~ん、何か新しいことに挑戦しましたか???

 

はじめてのボートフィッシングに挑戦していただけましたか???

首都圏はさいたま市から~~~、

 

千軍万馬の燻銀ベテラン軍師の金森氏が~~~、

 

9月26日、はじめてのボートフィッシングでエルモジャーキング道場に颯爽と殴り込みだあ=====!!!^^

午後から釣行したのは神奈川県のメジャーレイク、相模湖!!

 

初フットエレキのレンタルボートにチャレンジです!!

 

陸っぱりとは大きくちがって、一定の距離感でのプレゼンテーション、ストラクチャー(=地形変化)フィッシングの徹底、いろんな総合力が試されるわけですが、

 

めちゃくちゃ楽しかったそうですぜぃ===!!!

大のベテランの男が~~~、軍師の才覚を持つ燻銀が~~~、ボートフィッシングに超ハマってくれましたぜぃ===!!!^^

そして~~~、見事すぎる結果としては~~~、

 

あの難しすぎると名高いメジャーレイク相模湖でさっすがすぎっすよ~~~!!

エルモスティックこと多くのみなさまに基軸としてお使いいただいている「ツアニースペシャル60M」を武器に、

 

ここでラインに結びつけたのは、先日お買い上げいただいたばかりの、「オフト限定ラトリンログARB TAKE7 ゴールドピンクカラー」で~~~、

 

狙いを定めたプライムスポットは垂直岩盤からの地形変化===!!

もっちろん王道ジャーキングで「最大潜行深度」まで持っていき~~~、

 

キルを掛けた瞬間=====!!!

 

ウオオオオォォ~~~!!

 

写真のような~~~、オータムクォリティーフレッシュファイトキッカーを釣り上げてくれましたあ=====!!!

201409261

さっすがすぎっすよ~~~!!

 

よくぞ初フットエレキで、自分の力だけで見事に釣り上げてくれましたね!!

 

さすがの軍師!! 脱帽っすよ~~~!!^^

めちゃくちゃタメになる、ありがたいメッセージをどうかご熟読願います!!

金森氏曰く、

【ご無沙汰しております、さいたまの金森です。

ログの発送等、お忙しかったでしょうね?一段落されましたか。

お変わり、御座いませんか?。




昨日、午後より、神奈川県、相模湖(リザーバー)へ、レンタルボート釣りへ、行ってきました。(ようやくですが)



初フットエレキでした

一言、ムチャ楽しかったです。(エルモさんの言う通り)




楽しかったのは、エルモさんのおかげですよ、本当に、お世辞ぬきに。



楽しかったのは、まず、エルモさんを知り、エルモさんの言われてる事を実践してきた事によるものだと思いました。





ジャーキングの習得練習の楽しさ、辛さを知った事(笑



1、ルアーを動かす事、ロッドワークの重要性

2、距離感、によりキャスティングの重要性(今回のボートフィシングで、いやというほど、重要性を痛感しました。要練習でした。全然いいスポットに入らない、釣れない(笑)

3、飛距離じゃなくて、距離感、精度  ロングロッドはいらないと思いました、極端ですが、ショートであればあるほどいい!!!

あと、ロッドレングスを6フィートに統一して練習していってた事が身に染みて感じられました。



ここ、最近の数か月の釣りを振り返ってみて

自分の場合、  まずは、ジャーキングの練習から始まり(今でも、日々楽しい練習ですが) 

 

ロッドを増やしていき(6フィート統一) 

 

トップウォーターの練習

 

距離感の練習をしていきました。

         

 

おのずと、その延長で自然と、

 

釣り始め方(ゾーン、スピ−ド、アクション、カラー)を自然に考えるようになりました、

 

再三、エルモブログで登場してましたが

  

今までだと、頭では、わかっているつもりでしたが、現場だと、すぐに、ぬけてました(笑)

         

         

エルモブログにありましたが、

 

相乗効果(距離感、ショートロッド、ロッドワーク、ボートフィシング、等々)

 

まさに、その通り

         

 

ただただ、凄い!!!!!!

         

この事を教えて頂ける、雑誌やプロはいないですよね、 田辺さんぐらいか?



  

 

もう、文書が下手くそで、上手く伝えられなくて、申し訳ございません。

まとめると,  エルモは凄い、もっと、もっと、エルモ道場に入門すべきですよ。

201409262



    

 

では、釣果報告です

       

ログによる、1匹でした、

 

場所は垂直岩盤から、沖に3〜4メートル、

 

ログARBを最大深度近くで、キルをかけた時にきました。

201409261_2
       

サイズは30センチはないと思います

       

ロッド  ツアニ—60M

       

 

リール  メダリオン

       

 

ライン  ユニチカ 20ポンド


201409263
    

反省点は、 エレキの操船で、いっぱい、いっぱいで、

 

ストラクチャーもへった、くれもなく、ひたすら、バンク沿いにルアーを投げてた事

          

 

距離感も無茶苦茶で、スポットに投げれない、投げれないでいました。(笑

          

だだ、足らない点が沢山あり、楽しい収穫でした



          

 

思ってたより、ボートも流されなく、つりやすかったリザーバー釣行でした

          

 

リザーバーは、ボート釣りの練習には、良かったです。





     

長文、失礼しました

               

 

また、連絡させて頂きます、今後ともよろしくお願いいたします。】

まだまだ続けちゃいますぜぃ=====!!!

本日3人目のあっぱれ剣士にご登場いただきますぜぃ=====!!!

またまたまたまた~~~、

またまたまたまたまた~~~~~、

関東は神奈川県から~~~、豪胆な若武者の水谷氏が~~~、エルモジャーキング道場へと駆けつけてくれましたあ=====!!!

届いたばかりの弊社オリジナルルアー「サインポールアトラクションELMO002」を~~~、

10月1日の仕事帰りに、相模川で使っていただいて~~~、

ライトリグオンリー軍団の白い目にも耐えてジャーキングを続けていきます。

でも時間だけが過ぎていきます...^^;

一度車内へと戻り、「フィッシングエルモオリジナルDVD」を見直すのがさっすがすぎるところ!!  熱すぎます!!

ここでルアーをキレ重視に、通称チビログ「ラトリンログARA」へ変更!!

すると~~~、この作戦がまんまと大的中=====!!!

ウオオオォォ~~~、写真のような~~~、

オクトーバーナイスクォリティーバスを釣り上げてくれましたよ===!!!

20141001

さっすがですよ~~~!! 最高の笑顔をありがとうございます!!

 

船舶免許も今月にも取得されるようで、めちゃくちゃハマってくれて、本当にありがとうございます!! 超感謝!!

水谷氏曰く、

【店長さま

 

先日はELMO002ありがとうございました。

  

 
本日
は仕事が早く終わったので、相模川へ釣りへ行きました。

 

周りはいつもどおりのスピニング+ライトリグアングラー達が

 

平日にも関わらず一カ所でたこ粘りでした。

  

 
私はARBにてポイントを歩き回っておりましたが、

反応もなく、


一度車に戻ってエルモDVDを見直し、

ARAへ変更して「キレ」を意識しながらエッジを通してくると

ガツン!ときました。


今年に入って初の釣行でしたので、

「これだー!」と思いながらガッツリフッキング!

  

 
ファイトを楽しむ余裕もありませんでしたが、

よく引く川バスをゲットしました!
 
大きくないですが、やはり狙って釣った!と言えるバスは最高ですね!

  

 
今月は船舶免許を取得します。


ますますエルモスタイルにハマっていきそうです!】

それでは本日の4人目、オオトリとしてご登場いただくのは~~~、

毎度おなじみの和歌山からの凄腕剣士の上田氏でして~~~、

9月29日、まさにこのシーズンならではの~~~、

威風堂々の~~~、とっておきのミラクルスタイルを見せつけてくれましたあ=====!!!


まずはお買い上げいただいたばかりの弊社オリジナルルアー「サインポールアトラクションELMO002」で~~~、

早速~~~!いきなり~~~!

写真のようなオータムクォリティバスでご挨拶=====!!!


201409293

もっちろん~~~、こんな程度で許してくれるわけもなく~~~、

次はスピナーベイトでのボトムクロールに切り替えても~~~、


ウオオオォォ~~~、写真のような~~~、

本日2尾目の続クォリティーフレッシュファイトバスを追加=====!!!

201409292

そして~~~、遂にミラクルすぎる衝撃の瞬間が=====!!!

ノリーズの最高傑作ポッパーのひとつ、「トレジュ」を使って、テーブルターンスプラッシュを演出していると~~~、

ドッカーーーーーーーーーーン!!!

バッコーーーーーーーーーーーーーン!!!


ウオオオオオォォォ~~~、

写真をご覧になって、おおいに衝撃を受けてくださいませね~~~!!

「俺も秋の内に絶対にやってやる!」と決意をあらたにしてくださいませね~~~!!


ナント~~~!! 超衝撃的=====!!!

見事なダブルヒットで2尾同時に釣り上げてくれましたあ====!!!

201409291


いやあ~、いいものを見せていただきました!!

みなさ~ん、上田氏に最敬礼!!


上田氏曰く、

【こんばんは、エルモログ002届きました。
そして早速釣りへ行ってきました。
大きい魚ではありませんが、さっそく002を勢いよくひったくる元気な魚が反応してくれました。
あとは自分のするジャークに魅了が足りなくて釣れなかった魚を、スピナーベイトのボトムクロールで釣り(汗)
ポッパーでダブルヒットしましたよ〜。】

201409291_2


さあみなさん、ダブルヒットを目指しましょう!!

新しいことに挑戦しましょう!!

ボートフィッシングにも挑戦しましょう!!

めちゃくちゃ楽しい秋の釣りを!!

大人が大興奮できるバスフィッシング!!

いい釣りできると思うので、遠慮せずにぜひご一報を!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles