関東以北在住の刺客アングラーのみなさま、いい釣りできていますでしょうか?
全国各地の熱いアングラーのみなさま、しっかり目的を持って釣りができていますでしょうか?
5月18日から25日は「いわゆる谷間の期間」です。
ちゃんと忘れずに「トゥイッチング祭り」や、
各種トップウォータールアーを使用した、
はい、「二大トップウォーターパターン」には必ずトライしていただきたいと思います。
二大トップウォーターパターンの2つのポジション、ちゃんと理解できていますか?
1.さらにシャローのカバー周辺と、2.コンタクトポイントの沖目10Mまでの中層との、2つですよね!!^^
もちろん「コンタクトポイント探し」ができていないと、2.は中途半端な攻めになってきますので、巷のアングラーではほとんどこういったところをプライムスポットとは考えられないわけですから、2.のポジショニングで釣り上げたとなると、自信を持っていただいて結構です。そして何回も成立させて大きな駒としておきましょう。^^
そして、「釣れない釣りもたまらなく好き」になってきましたか??
釣れる時だけじゃなくて、釣れない時でもめちゃくちゃ面白かった!って、そうなってきましたか??
-----------------------------------------
それでは今日も早速釣果速報へと雪崩れ込みましょうか。^^
関東のメジャーフィールドで頑張ってらしゃるみなさんは、きっと大きな勇気と元気をいただけちゃうはずです!!^^
毎度おなじみの茨城県は鉾田市からのあっぱれ剣豪のSHINGO氏が~~~、
つい先日の5月18日に~~~、
メジャーフィールドの霞ヶ浦で王道スタイルを貫徹してくれてますぜ=====!!!
まずは、「バズベイト」にトライすると~~~、
2尾も出てくるじゃありませんか~~~~~!!
しかし、フッキングまでには至らず.....orz
ならばと、レッドフィンC09へとルアーローテーション!!
しかもしかも~~~、ウオオォォ~~~、「王道ワントゥイッチ祭り」にトライしてくれて~~~、
ドッカーーーーーーーーーーン!!!
ナント~~~! 魚体が丸見え=====!!!
デッ、デカイ~~~! デカすぎる=====!!!
明らかに~~~、余裕の60CMオーバーだあ=====!!!
興奮度極限MAX~~~!! アドレナリン大爆発===!!!
さてさて、その続きやいかに??!
みなさ~~~ん、ちゃんと「ワントゥイッチ」やっていますか~~~???
SHINGO氏に敬礼!! 熱いメールをぜひご熟読を!!
SHINGO氏曰く、
【お久しぶりです。
最近はジャークにボラがスレ出かかるのが多く、なんだかな~と思ってたところ、
今日は楽しい釣りが出来たので報告です。
いてもたってもいられず早起きして霞ヶ浦に到着してみると、減水・・・
でも霧が!
まずはバズベイトに、2匹出ました! 食いませんでしたが、出るとうれしい^^
出方が水面がもわ〜っとなるくらいの感じだったので、恒例のワントゥイッチ祭りに変更。
プライムスポットにレッドフィンのおっきい奴をそぉ~と着水。 波紋が消えるくらい待ってトゥイッチ
また波紋が消えるくらい待って2回目のトゥイッチで〜出ました!
すかさずおもいっきりフッキン~~ バスがこっちに走ってくるので、巻いて巻いてフッキン~~~ 走ってくるので〜
フッキン〜 出来ませんでした・・・ 目の前でバレマシタ^^; 目の前だったのでよく見えました60UPだったんです!!!
初の60UP、目の前でばらしました、トホホホホホ 60UPともなると顎の力もすごいもんですね、フッキングがどれだけ大事か痛感しました。
今後3倍のけ反ります^^
場所移動してワントゥイッチ、ここでも凄かった!40cmのバスが水面からジャンプして空中からバイトして来ました! 激しすぎるミスバイトでルアーに食いつけなかった彼女^^;
白いバスでした。 バスが飛んでる間、時間が止まってるようで、今でもあの画が目に焼き付いてます^^
その後TOPに出なくなったので、ジャーキングで潜らせて浮き始めでバイト! それで数匹釣りました。
釣れたのはもちろん楽しかったんですが、つれてない時のほうがワクワクする釣りの一日でした。 たまりませんね^^
チビバスも釣れましたよ〜
タックル:ノリーズHB560L スタークU2 ジョニーモリスカーボンライト
:ノリーズHB600L S.A.R16
それからコンタクトポイント直撃を狙う練習をしましたが、スプーンビルと7番ウィロー、ロストしました^^;
DVDと合わせて後で買いますね】
-----------------------------------
それではサクサクっと、本日のお二人目~~~!!
ご当地からの毎度おなじみのルアーザスピリット刺客の、若手のホープの岡本氏が~~~、
5月18日に~~~、しっかりと沖目のポジションに狙いを定め、二大トップウォーターパターンの難しい方を~~~、
きっちりと~~~、当たり前のように~~~、ハメてくれましたよ===!!^^
沖目で稚魚を追いかけているのを目にして、早速ラインに結びつけたルアーは、
エクスキャリバー社のポップンイメージJR.の立ち浮きにチューニングしたモデル、ヒロ内藤氏チューンモデル~~~!!
すると~~~、ガッコーーーーーーン!!
写真のような~~~、元気いっぱいの~~~、王道アフタースポーニング・フレッシュファイトバスを釣り上げてくれましたあ=====!!!
さっすがですよ~~~!!
毎年トップウォーターの季節が始まると、やっぱり釣ってきますね~~~!!
岡本氏曰く、
【沖目で稚魚を追い回してたヤツが釣れました!ルアーはポップンイメージjr.ヒロチューンです!!】
----------------------------------
それでは~~~、じゃんじゃん続けちゃいますぜ===!!
毎度おなじみの和歌山県からの凄腕の刺客、あっぱれ猛者アングラーの上田氏からも~~~、
嬉しすぎる釣果報告が~~~、
サラっと、当たり前のように、さりげなく届けられていますぜ===!!
みなさ~ん、「ちゃんと早朝には、パープル系カラー使ってくれていますか」???
みなさ~ん、「これからの高水温&濁りのシーズンには、レッドフィンシリーズを常備されていますか」???
みなさ~ん、「正午前後の時間帯には、金黒のルアーを忘れずにラインを結びつけてますか」???
上田氏曰く、
【こんにちは、ロッド届きました。
今年も楽しんでいます。】
-----------------------------------------------
それでは~~~、本日オオトリでご登場いただくのは~~~、
毎度おなじみの佐賀県の和職人アングラーこと、フィッシングエルモプロスタッフの東氏で~~~、
ほっかほか~~~!&ピッチピチ~~~!号外速報と洒落込みましょうか===!!^^
つい昨日、5月19日の釣果速報を~~~、
しかも時系列で~~~、ドカーーーーンとご紹介させていただきますね===!!^^
まずは~~~、AM9時頃のミッドモーニングに届けられたメールです!!
東氏曰く、
【店長ー毎度です(^-^)/
釣りキチ東です(笑)
やっと捕獲しました(笑)
メッチャきびしいです。
トップを散々やって、
風が吹きだしたタイミングでボーイハウディーに出ましたがバラシ(;´д`)
風が当たる側のショートポイントでした。
時間を置いて入りなおして、
コンタクトポイントやや手前でASSRBにて捕獲!!
産卵後のバスの感じでした。
まだ肛門が赤かったし、後1回位は産卵しそうです。
まだまだ頑張りますよー( ̄▽ ̄;)】
はい、みなさん、さんざん耳にタコができる以上のくどさで、エルモは㊙ASSRBをお薦めしてきましたが、
最新作フィッシングエルモオリジナルDVDでも圧倒的なパフォーマンスを披露させていただいておりますが、
ちゃんと釣っていますか???
本当に使っていますか???
「コンタクトポイント直撃」はもちろんのこと、ちゃんと「道」も攻略していますか???
コンタクトポイントからシャローへかけての「道」ですが、アフタースポーニングの魚を狙っていく場合には、
プリスポーニングの魚を狙ったのと全く同じ、「道の中のコツンッ!とくるスポット」は必ず狙っていかねばなりませんぞっ!!
いわゆる谷間の期間(24日くらいまで)は、アフタースポーニング狙いとなると、絶対に忘れてはなりませんぞっ!!
【プリスポーン状態だったバスが生理現象にいざなわれてシャローへと上がっていった、「その全く同じ道」を、今度はアフタースポーン状態のバスが逆に下っていくんですぞっ!!
そして、最終的に「コンタクトポイントの地点から沖目10M以内の中層にサスペンドする」ポジショニングに落ちつくんですぞっ!!】
まさかお忘れではなりますまい!! 憶えておくといいだろう!!(笑)
--------------------------------------
それでは和職人の東氏からいただいた9時半頃のメールです!!
どうぞ!! 敬礼!!
東氏曰く、
【はいー連発!!
マダムちゃんげっとー\(^o^)/
中日はコンタクトポイント狙いっすね(^-^)/】
はいみなさん、たった30分で、コンタクトポイントと道とから、㊙ASSRBで3尾ですぞっ!!!
一番上の写真が、「道」狙いで釣り上げた”王道アフタースポーンナイスバス”で、
2番目と3番目の写真が、”コンタクトポイントナイスバス”ですぞっ!!
(注 あえてコンタクトポイントバスとしていますが、産卵「直前」ではないというだけで、広義の意味で2尾目と3尾目とは、プリスポーニングバス狙いってことになります。
アフター狙いと、広義のプリ(=コンタクトポイント)狙いと、しっかりと目的を持ってやり遂げねばいけませんよ!! 念のため!!)
というわけで、㊙ASSRBはもっともっと使って、今シーズンこそ駒にしなきゃ、損ですよ!!
めちゃくちゃ釣れますから!!
(今は売り切れ中ですが、もうすぐ再入荷の予定です...^^; ご了承くださいませ。)
----------------------------------
それでは和職人アングラーこと東氏からいただいた3通目の、AM10時頃のメールです。
どうぞ!!
東氏曰く、
【店長ー毎度です(^-^)/
今年も可愛い稚魚発見しました(笑)
こんな所をみたら微笑ましくなります\(^o^)/
ネスト叩きは、勿論しませんよー
違う場所を探します。】
---------------------------------
まだまだ続きますよ。
それでは和職人アングラー東氏からいただいた正午過ぎのメールをどうぞっ!!
東氏曰く、
【店長ー毎度です(^-^)/
あの後はさっぱりでした(笑)
トップをしばき倒しましたが沈黙でした(;´д`)
田植えの影響なのか、水がスーパー濁りでした(笑)
お昼休憩後、スーパークリアー水域に場所をかえてやります。】
----------------------------------
そして~~~、水域をチェンジしたフィッシングエルモプロスタッフの東氏に~~~、
いったいどんなストーリーが待っていることでしょうか=====!!!
衝撃のストーリーはこれいかに===?!!^^
----------------
----------------
----------------
考え中---------------------------------
----------------考え中---------------------------
-------------------------------考え中------------------
さあさあさあ~~~、全国各地の熱すぎるアングラーのみなさま~~~、
今年もそろそろ~~~、活動報告を義務付けますぜぃ=====!!!
ワオ~~~!! 今年もまたまた~~~、エルモ「金属アレルギー撲滅委員会」が~~~、大暴れするシーズンに突入しちゃいましたぜ=====!!!
全国各地の支部長や、我こそ支部長立候補!のみなさ~ん、
ここエルモに参集せよ===!! おもいっきり勝鬨を轟かせ===!!^^
エルモ発信の「必殺㊙シバリング」の凄まじすぎる衝撃的威力を今シーズンこそ体感せよ===!!^^
「エルモ金属アレルギー撲滅委員会佐賀県支部長」の東氏が~~~、
まずはコットンコーデル社の「ボーイハウディ」を~~~、
もちろん奥義「必殺㊙シバリング」で使っていくと~~~、
ジャッ! ジャッ!
ジュボ!
チリチリチリチリチリ.............
モワモワモワモワモワモワ...........
ズッドーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
ジャッ! ジャッ!
ジュボ!
チリチリチリチリチリ.............
モワモワモワモワモワモワ...........
バッコーーーーーーーーーーーーーーン!!
さらにはルアーローテーションし~~~、
次は「スパターバズ」を使っても~~~、
ドーーーーーーーーーーーーーン!!
もちろんお約束のラトリンログ等のジャーキングでも~~~、
ドッカーーーーーーーーーン!!
これまたズッドーーーーーーーーーーーーン!!
さらに2尾追加========!!!
ウオオオォォォォ~~~、超戦慄を憶えよ~~~!!
「金属ジャラジャラ祭り」だ! 祭りだ! ワッショイ! ワッショイ!
瞬く間に~~~!5尾もの文字通り、怒涛のスーパーラッシュ=====!!!
巷ではアフターで釣りにくいって連呼の中~~~、
巷ではアフタースポーニングシーズンって一言で片づけちゃうわけですが....orz
おもいっきり王道スタイルでバスフィッシングの奥深い面白さを満喫してくれましたあ=====!!!
--------------------------
木曜日くらいに、今日登場したルアーの数々を販売HPにアップしていきますね。
よろしくお願いします。
さあみなさん、「金属アレルギー撲滅委員会」にご参加よろしくです!!
いい釣りできると思うので、ご一報を!!