Quantcast
Channel: エルモとマシューのアメリカンルアー ばんざい!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

「報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、それこそが才能だ!」全国各地で~、才能溢れる新たな刺客が続々誕生~!『奈良県からは~ウオォ~!最高傑作「モスボス」でウィードエッジを狙い撃ち~!』ありがたくも、和歌山藩の侍が~、「サインポールアトラクションELMO001」で深場からトップウォーターへ引き寄せる必殺トゥイチング祭~!『ご当地ではデキるエリートアングラーが~、これまた衝撃の「モスボス」初バス~!』【ボートに乗ってみませんか?】の巻。

$
0
0

今日は最高気温が40度を超えてしまうところも出てくると予報されていますね...^^;

今フィールドに出ていらっしゃるみなさま、けっして無理はしないようにしてくださいね。

そして、只今帰省ラッシュに巻き込まれているみなさま、お疲れ様です...

さて、まずは告知から。

お手数ですが参加表明はコメント欄にお願いします。

------------------------------------------------------------

フィッシングエルモプロスタッフからの心からの熱いメッセージからまずは始めます。

 

岩橋氏曰く、

「ボートフィッシングに一歩踏み出すのを躊躇しているみなさま、何も遠慮はいりません。超気楽に駆けつけてください。

 

最初のたった1時間だけで、もう”ボートにぞっこん!”にさせちゃいますよ!!

 

もっともっと、バスフィッシングがさらに奥深く、めちゃくちゃ楽しくなりますよ!!

 

ボートに乗るのがはじめての方こそぜひともお越しください!!」

詳しくはコチラ!!

http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2013/08/post_d4cb.html

緊急告知!!

 

フィッシングエルモプロスタッフといっしょに、真夏のバスフィッシングを満喫しませんか?!

ボートフィッシングがはじめての方、大歓迎!!^^ 

 

一度もボートに乗ったことのない方はもちろんのこと、

 

ベテランアングラー様もどなた様もぜひぜひ奮ってご参加ください!!

【8月16日(金) AM6:30までに集合!!

 

全国各地の草莽の志士、

王道ロッドワークアングラーふれあいイベント開催!!

参加料無料!!

(もちろんボート代etc.は別途かかります。)

 

集合場所 生野銀山湖 レンタルボート湖畔前

 

                  TEL 079-679-2852

 

    解散時間は16:00頃を予定】

------------------------------------------------------------

毎年毎年、数千人の天才が、

 

他人にも自分にも発見されることなく死んでゆく。

 

マーク・トウェイン

------------------------------------------------------------

さあさあさあ~~~、連日全国各地で~~~、

 

きっちりと自分の才能を自ら発見して頑張っておられる~~~、草莽の志士アングラー様が立ち上がってくれてますよ~~~!!

 

毎日毎日~~~、新たな才能と出会えるなんて~~~、これほどお店冥利に尽きる~~~、ありがたいことはありません===!!!^^

それでは本日お一人目にご登場願うのは~~~、奈良県からの新たな刺客、赤めがね氏で~~~、

ほっかほか~~~!ピッチピチ速報~~~!!

 

ナント~~~!赤めがね氏は~~~、拙店でお買い上げになったばかりの~~~、

 

忘れ去られた超傑作、そうです、「けっしてB級ルアーじゃあ、ないぞっ!」の合言葉でおなじみの~~~、

ここ最近強力プッシュしている~~~、ヘドン社の「モスボス」を使ってくれて~~~、

 

ウィードポケットのテクニカルにプレゼンテーション後~~~、

 

もちろんここで繰り出すは王道ロッドワーク=====!!

 

ズンッ!ズンッ!と水を下へ!下へ!押しながら~~~、

 

ウィードエッジに差し掛かった瞬間=====!!!

 

ひったくるような凄まじいアタックが=====!!!

 

ウオオオォォォ~~~!記念すべき~~~! 祝!モスボス初フィッシュの快挙を成し遂げてくれましたあ=====!!!

20130809

さっすがですよ~~~!!

 

「10投しただけで、凄いルアーってわかるから!」って、たいしたご説明もせずにお買い上げいただきましたが、

 

さっすがはベテラン燻銀アングラー様ですね、早速、「なんでウィードガードをあえて省いたデザインなのか?!」発見してくれたうえに、

 

シンキングでありスプーン形状でありという特徴をちゃんと理解して、見事なロッドワークで水を下へ下へと押してアピールしていただけたからこその、本当に素晴らしい魚ですよ~~~!! ありがとうございます!!^^

赤めがね氏曰く、

【店長さま

 

いつもお世話になっています。奈良の赤めがねです。

 

初めて報告させていただきます。

 

本日出勤前に1時間だけ最近よく行く野池に朝練へ。

まずは、先日エルモさんで買ったクランキンスティック60M でのジャーキングの練習から。

バイオニックでのジャーキングよりまだログは潜らないけど、ロールは大きいような気がしますが、^^;

 

小バスがつ いてくるだけで、

 

残念ながらノーバイト…

 

タイムアップが近づいて来たので、

最後に気になっ てた池奥のウィードのポケットに「モスボス」をキャス トし、

 

トゥイッチしながら巻いてくると~~~、

 

ウィードエッジで=====!!

 

ひったくりバイト=======!!!

サイズは35cmと大きなサイズではありませんが、

 

記 念すべきモスボス初フィッシュです!!^^

今年からエルモスタイルを初めて、

 

ハードルアーで楽しい釣りができていますが、

 

この前店長に勧められたモスボスで 釣ることができたので、

 

嬉しくてメールしました。

 

また、楽しい釣りが出来たら報告させていただきます。

 

長文失礼しました】

--------------------------------------------------------------------

ウオオオオォォ~~~~~!!

 

紀伊国の~~~、和歌山藩からも~~~、新たなあっぱれ刺客様が馳せ参じてくれてますよ~~~!!

本日お二人目にご登場願うのは~~~、あっぱれ猛者アングラーの上田氏で~~~、

 

これまたほっかほか~~~!ピッチピチ速報~~~!!^^

 

8月7日の猛暑日に~~~、狙い澄ました見事な「トゥイッチング祭り」を達成===!!!

お買い上げいただいたばかりの拙フィッシングエルモオリジナルルアー、

 

そうです、「サイポールアトラクション ラトリンログARB”ELMO001”」をありがたくも使ってくれて~~~、

 

しかも本当にクレバーなのが~~~、シャローの誰もがわかりやすいシェード、例えばオーバーハング絡みってそんなところではなく~~~、

同じシェードでもきっちりと沖目側のプライムスポットで使ってくれて~~~、

 

ディープから水面までバスをきっちりと引き寄せて~~~、

 

ウオオォォ~~~、写真のような~~~、ナイスサマータイムバスを釣り上げてくれましたあ===!!!

20130807

ありがとうございます、上田様!!

 

お礼にエディコクランの名曲「サマータイムブルース」を捧げますね。(笑)

-------------------------------------------------------

それでは本日3人目にご登場願うのは~~~、

エルモ若手のホープとして高校生の頃から通ってくれている~~~、あっぱれ猛者アングラーでしたが~~~、

 

ふと気づけば大学も卒業し、今や世界を股にかけるほどの大活躍の”できるビジネスマンアングラー”に変貌を遂げた~~~、

 

ご当地の輝ける才能、岡本氏で~~~、

誰よりもいち早く~~~、

 

ヘドン社の「モスボス」を使い~~~、

 

もちろんロッドワークで演出し~~~、

 

ここぞというポケットではキル~~~~~!!

 

そこからもトゥイッチで必殺ドルフィンターンを喰らわすと~~~、

 

ウオオオォォ~~~! 祝!モスボス初フレッシュファイトバスを釣り上げてくれましたあ=====!!!

20130600

さっすがですよ~~~!!

もちろん鍛えたロッドワークで~~~、他にも連日ラトリンログでほぼオデコなしの大活躍=====!!!

ウオオォォ~~~、めちゃくちゃコンディションの最高な~~~、写真のようなフレッシュファイトバスの写真も贈り届けてくれましたあ=====!!!

201306002

その調子で大ちゃんや吉原さんに負けないアングラーに成長してくださいね=====!!!^^

 

岡本様には以下の言葉を心より捧げたいと思います。

------------------------------------------------------------------

何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。

 

報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって

 

継続しているのは非常に大変なことであり、

 

私は、それこそが才能だと思っている。

 

羽生善治 

------------------------------------------------------------------

さあみなさん、意識して水分&塩分補給をこまめにお願いしますね!!

 

猛暑の真夏のバスフィッシングを気を付けてお楽しみくださいね!!

 

もちろんいい釣りできたら、ご一報を!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>