Quantcast
Channel: エルモとマシューのアメリカンルアー ばんざい!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

またまたOCNで不具合が...orz まだ途中ですが、取り急ぎアップしています...  前半部分をどうぞ。

$
0
0

まだ大気が不安定な状況が続いていますね... 昨日は愛知県で集中豪雨になったようですし、今日は関東甲信越地方は要注意との予報が出ていますので、今日出撃されているみなさまはくれぐれも最大限の注意をお願いしますね。^^;

この気圧配置が変わると、

そろそろといいますか、とうとう明後日くらいからは灼熱地獄が押し寄せてきそうですので、くれぐれも熱中症対策には万全の備えをしておいてくださいね。

 

どうやらみなさまの夏季休暇期間中がバッチリ灼熱地獄と重なりますので、

 

余裕を持った、また意識しすぎるくらいのペースでの水分&塩分補給を忘れないようにしましょう。

というわけで、今日も要らないところはバサッと省いて、早速釣果報告へと参りましょうか。

まずはフィールドからさっき届いたばかりの~~~、新鮮ピッチピチ情報から~~~!!(笑)

毎度おなじみのフィッシングエルモプロスタッフの竹田氏が~~~、本日8月6日~~~、

 

さきほど12:02のどっピーカンの真昼間に~~~、早速やってくれましたよ===!!

そうですよ~~~、みなさ~ん、ドッピーカンでもハイライトでも~~~、王道ロッドワークという真の技術は必ず活きてきますから、ぜひぜひいっぱいの勇気をもらちゃってくださいね===!!

もちろん~~~、竹田氏がここで使ってくれたのは~~~、

エルモでのお約束、最強アピールトップウォータールアーであり、尚且つ、使うアングラーの腕の差が決定的に顕れてしまう超危険なルアーの代名詞、コットンコーデル社の「ペンシルポッパーC66」で~~~、

 

ウオオオォォ~~~、写真のようなフレッシュファイトバスを釣り上げてくれましたあ===!!!

さあみなさん、ペンシルポッパーで今こそ釣っておきましょうね!!

20130806

------------------------------------------------------------------------

それではサクサクっと本日お二人目のあっぱれ猛者アングラー様にご登場いただきましょうか。

大都市圏の大阪から~~~、毎度おなじみの~~~、メキメキとスキルアップされている~~~、あっぱれ車屋さん猛者アングラーのアローズ氏から~~~、めちゃくちゃ嬉しい報告が寄せられましたあ===!!

みなさ~ん、ポッパーというタイプのルアー、ちゃんと使ってらっしゃいますか??^^

アローズ氏が~~~、連日ポッパーで大活躍してくれてますよ~~~!!

 

まずはほっかほか~~~、ピッチピチ情報から~~~!!^^

8月1日には~~~、悲しくもほとんどの巷のアングラーからは完璧にB級ルアーと誤認識されている、

 

闇に隠れた超一級品ポッパー、

そうです、1941年生まれで、今年で72年もバスを釣り続けてきた超傑作、アーボガスト社の「フラポッパー」をあえてアローズ氏は使ってくれて~~~、

 

2~3回、ガボッ!っと「チャガー音」を演出した後~~~、

 

もちろん待っていると~~~、

 

水中にフラポッパーが吸い込まれるじゃありませんか=====!!

ウオオオオォォォ~~~、写真のような~~~、44CMの真夏のフレッシュファイトバスを釣り上げてくれましたあ=====!!!

20130801

アローズ氏曰く、

【エルモ店長さま

 

おはようございます^^。

今朝の朝練で先日購入させて頂いたフラホッパーで1本出ました!!

最初ブッシュ際30センチ手前をDTーFAT1のテーブルターンで攻めてたら

 

 

 

「グンッ!!」と重たくなったので慌てて合わせたのですがスッポ抜け(* ̄□ ̄*;。

 

 

 

まだ喰うだろうと少し場所を休ませてから今度は音を出そうと、フラホッパーをキャストし

 

 

 

2~3回「ガボッ!」とアクションさせたらルアーが水中に消えてフルフッキング!!

 

 

 

揚がってきたのは少し痩せ気味の44センチ、それでも自分で思ったルアーに出てくれて満足です。

 

 

 

最近は巻物の調子が悪いですね、水温も25度だったんですがバトにもバズベイトにも無反応でした。

 

 

 

何とかバドフィッシュ欲しいのですが・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

タックルは最近お気に入りのグラファイトシリーズ60Mにエクストリームリール、ラインはハイループ5号でした。

 

 

 

 

 

 

 

夏本番ですがハードルアーでトップ祭り継続します!!

 

 

 

 

 

 

 

暑い日が続きますがお身体ご自愛下さいませ。】

もちろん~~~、グングンと真のテクニックをスキルアップされているアローズ氏の快進撃が~~~、

 

こんな程度で許してはくれませんぜ~~~!!^^

 

今度は~~~、7月28日に~~~、

1920年生まれで、はい、今年で93年もの長い年月の渡ってバスを釣り続けている、傑作中の傑作、

 

ヘドン社の「ラッキー13」を使うと~~~、

 

バッコーーーーン=====!!!

 

爆裂チャガー音を一発演出し~~~、

 

水面まで浮上させると~~~、

 

浮上したその瞬間に=====!!

 

ゴボッ!とひったくるようなアタックが=====!!!

ウオオオォォ~~~、写真をご覧になって~~~、

 

「俺もラッキー13で絶対に釣ってやる!」って誓いを新たにしてくださいね~~~!!^^

超強烈~~~!! 祝~~~!ラッキー13初フィッシュの快挙に相応しい~~~、

 

45CMのゴージャスフレッシュファイトバスを釣り上げてくれましたあ=====!!!

201307282

さっすがですよ~~~!!

 

爆裂チャガー音の威力で、真夏のバスフィッシングの醍醐味を満喫してくれましたね!!^^

まだまだまだまだまだまだ~~~、

 

まだまだまだまだまだまだまだ~~~、

 

アローズ氏の快進撃がこんな程度で許してくれるはずもなく~~~、

他にもエルモ発掘でおなじみの~~~、あのラパラ社の「DT FAT1」でも~~~、

 

ナント~~~!!写真のような45CMのフレッシュファイトバスを釣りあげてくれてますよ~~~!!

20130728_2

エルモが提案させていただいている~~~、「ハードベイト縛り!」や、「トップウォーター縛り!」で頑張ってらっしゃるみなさま、

 

ぜひアローズ氏のありがたいメールからいっぱいの勇気をいただいてくださいね!!

アローズ氏曰く、

【エルモ店長さま

 

 

 

大阪のアローズです。

 

 

 

先程はお気使いのお電話ありがとうございました。

 

 

 

その際お話させていただいた今朝の報告をさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

いつも通ってる池での釣行で水温は25度、濁りがあります。

 

 

 

ビックバドやバズベイト、ジッタースティックを流していきますがノー感じだったので

 

ブッシュのエグレた箇所にラッキー13をキャストし

 

 

 

見よう見まねでチャガー音を出していき少し沈んで浮上した瞬間に

 

 

 

「ゴボッ!!」っと45センチ出ました!!

 

 

 

いや~苦手としてたラッキー13での初フィッシュ興奮しましたよ!!

 

何十年前からあるルアーが今でも現役であり私にとっては新作なんですよね。

 

 

 

何度か突っこみに合いましたがロッドのトルクと3フックで安心して取り込めました。
201307282_2

 

 

 

もう1枚の写真は先週ラパラのDTーFAT1をブッシュ際へキャストし

 

 

 

2回のテーブルターンで出た45センチです。

 

 

 

これもアタックする瞬間が丸見えだったので興奮しましたよ!!

 

 

 

ホッパーやバズベイトを投げたにもかかわらずFAT1には1発でした!!

 

 

 

これがハードルアーの醍醐味ですね。

 

20130728_3

 

 

 

タックルは両方共グラファイトシリーズ60Mにリールはエクストリーム、ラインはハイループ5号でした。

 

 

 

 

サイズ関係なしにエルモさんのトップ祭りに参加出来たことが何より嬉しいです(笑)。

 

 

 

今年はエルモさんを信じてオンリーハードルアー釣行守ってますが

 

 

 

昨年ワーム使ってた以上の釣果を出せてると思います。

 

 

 

やっぱりロッドワークの釣り楽しいです。

 

 

 

今度は初バドフィッシュを是非報告したいですね。

 

 

 

暑い日が続きますがお身体ご自愛下さいませ。

 

 

 

アローズ】
まだまだ続きます!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>