ゴールデンウィークに突入しましたね。渋滞に巻き込まれた方やお仕事に従事されているみなさまはお疲れ様です。^^;
さておさらいですが、昨日が「満月のその日当日」でした。で、エルモ3種の神器メインパターン期間は明日28日までです。
そして今後は2大トップウォーターパターンも入れていきます。
というわけで、といいますか、
けっして忘れてはならないのが、「あくまでコンタクトポイントの攻略」です!! これはめちゃくちゃ重要です!!
巷の大多数のアングラーはこれからの季節、シャローの産卵場所あたりでいつも通りライトリグなぞ入れて、わかっているのかわかっていないのか、確信犯なのかはたまた天然パーマなのかはわかりませんが、リリースして同じ場所へ戻っていくのにも盲目で、涙が出ちゃいますね....(大泣)
ゴホンッ、すなわちそんな光景には羨むことは全くないですので、ご新規のみなさまはあくまで「最低でもワーム一切封印」の禁は解かないようにしましょう。
というわけで、今日も恒例のシリーズ、【本場アメリカにおいて長年に渡って培われてきて、検証に次ぐ検証の後にできあがってきたオリジナル「エルモ王道スタイル」は、ナメない方が無難ですよ!】に移りましょうか。(笑)
はい、早速~~~、ピッチピチ~~~、ほっかほか情報ですぞ~~~!!^^
毎度おなじみのご当地のフィッシングエルモ・プロスタッフのマッスルアングラーこと兄ぃ氏が~~~、
満月の当日の「1日前」の~~~、バリバリ「エルモ大潮3種の神器のメインパターン期間内!」である4月25日に~~~、
激スレと名高いうえに~~~、最近はいわゆる日本流サイト?以外では特にたいした釣果もあがっていないと噂の関西随一のメジャーレイク青野ダムで~~~、
きっちりとこの王道パターンを見事にハメてくれて~~~、とてつもない大仕事をやってのけてくれましたよ~~~!!
大勢のライトリグサイト?軍団を尻目に~~~、
さらにはテレビに出ている某有名プロ?の活躍をよそに~~~、
ズバリ!もちろんここで繰り出したのは、エルモ3種の神器メインパターンのど定番、「ブーヤー社のパイキーをビッグブレードにチューニングしたスピナーベイト」で~~~、
具体的には「6番シングルコロラド仕様にチューニングしたスピナーベイト」で~~~、
ガッツーーーーーン=====!!
ウオオオォォ~~~、みなさ~ん~~~、
写真をご覧くださいませ~~~、
遥かに50CMを余裕で超えた~~~、正真正銘プリスポーニングの~~~、
ゴージャスビッグママランカーを釣り上げてくれましたあ=====!!!
さっすがですよ~~~!!
何度かのショートアタックに悩まされたそうですが、大の大人が感動で手が震える経験を完璧に味わえたとは、まさに本物のバスフィッシングの醍醐味ですよね!!
祝!感動のランカー! おめでとうございます!兄ぃ様!
兄ぃ氏曰く、
【毎度です。
4月25日青野ダムに行って来ました。
もちろんエルモオリジナル大潮三種の神器で勝負です。
平日なので貸し切り状態かと思ったら、ボート屋さんはいっぱい!!^^;
で、さらには、なんとプライベートで超有名なプロさんまで来てました。
ボートを出すと良さそうなシャローは既に先行者がべったり付いていています.....^^;
途中で某プロとすれ違いましたが、三種の神器系ルアーは一切付けてなかったみたいです...(苦笑)
さて、アプローチが甘かったのか、
アタックしてきても乗らないなんてこともありつつ、orz
何とか釣り上げたのが写真の魚です!!!
久しぶりに興奮で手が震えました。
帰りにボート屋さんと話をすると、
サイト以外の釣果は良くなかったみたいです。
まあいつものことですよね。^^;
因みに某プロはジグで2匹釣ったそうです。さすがジグ番長…
ところで、ヒットルアーをボート屋さんに話すと、
「ブーヤのパイキーなんて書いても分かる人がいないからスピナーベイトって書いておきますね。」と言われてしまいました.....OTL
もっと沢山の人に知ってもらえるように頑張らないとダメですね。
最後に使用タックルはもちろんエルモ黄金タックル!
「ロードランナー630MB」、「ジョニーモリスカーボンライト5.3」、「X-TEXコブラ20lb」でした。】
やりましたね!!
いやあ~、まあ我々はマイノリティーですので....orz 気づいたアングラーだけが始めてくれればいいと思います。(苦笑)
いつも王道スタイルを広げていただいて感無量です。^^ ありがとうございます。
読者のみなさんもGWはこんな感じのフィールドになっていますから、くれぐれも精神的にヘコたれないように心からお願いしますね。
おっと、パイキーに興味がございましたら、コチラからよろしくお願いします。
ビッグブレードはコチラです。
--------------------------------------------------------------------
さあみなさん、いつも同じ釣りではなく、感動で手が震えるバスフィッシングを目指しましょう!!
このGWは全国各地で感動の雄叫びをあげちゃいましょう!!
もちろんいい釣りできたら、ご一報を!!