全国各地で真夏日を通り越して、連日猛暑日を記録していますね... 昨日から6月に入りましたが、5月の最高気温としては異常な高温となったようです...^^;
今日も関西でも関東でも陽射しはカンカン、暑過ぎますね... この週末に釣行されたみなさま、一気に日焼けして、鼻のてっぺんは真っ赤っかだと思いますが、どうでしたか果たして釣果の方は??
もちろん水域の状況にもよりますが、おそらく多くのみなさまが、「トップウォーター祭り」と洒落込んでくれたことでしょう!!
ぶっちゃけ今のような時期に、結果として釣ろうが釣らまいが、トップウォータールアーに一度も手が伸びないアングラーというのは、断じて信用置けないわけで、そこんところはどうかメディアやネット情報などをお調べになって、本物と偽物とを見分ける一手段として捉えておくといいでしょう。
そして、例えばボトムまで5m以上の水深はゆうにあるスポットにおいて、もしかしたらフタケタフィッシュの爆釣を経験された方も、ここに集うみなさまの中にはきっとたくさんいらっしゃることと思います!!^^
「おお~~~、トップに出まくりだわ! 面白れえ!」
そんな方々は魚のサイズがどうであれ、どうか自信を持っておいてくださいませね!!^^
はい、ぶっちゃけ、釣れども釣れどもサイズが30cm前後ばかりってシチュエーションは、
実はこういった水温の時期の、誤解なきようにお願いしたいところですが、
「完璧に旬の釣り」ですので、ここに集うハードベイトの使い手は、必ず経験しておかなくてはいけない、そんな爆釣なんですね!!^^;
サイズは後からついてきます!!
なんてたって、バスの適水温内なのですから、元気いっぱいの2歳や3歳になったばかりの、すっかり大人のレイディーやジェントルマンに育ったそんなアダルトフィッシュに間違いないですから、贅沢は後でいっておけばいいでしょう。
ご参考までに、その下のディープを、スローに大きく水を動かすってイメージでやっていくと、とても難しいですが、ビッグフィッシュへと辿り着くことがあるでしょう。
でも、まずはアダルトフィッシュの大爆釣は経験してくことがとても大事です!!
そして、その際に注意すべきことは、いくら釣れるからといって、その同じルアーばかりで釣るのではなく、
そうですね、さっさと他のタイプのルアーにローテーションして、今まで釣ったことのないルアーで釣ることによって、そのルアーに対するコンフィデンスを得ておくことが最も大事ですから、
どうか意識して、そうですね、「同じルアーでは3尾以上は釣らない!」という風に自分で規則を作っていたりするといいかもしれません。^^
ところで先ほど九州のあっぱれ刺客様からご連絡いただいたのですが、急に昼前から大雨になったようです。
そうですね、今日から九州地方は梅雨入り宣言。 そして、ようやく全国的に梅雨がやってこようとしています。
最高気温も明日くらいからはようやく一段落、少し下がってきますが、ジメジメした気候がこれからは当たり前になってくるんでしょうね...^^;
それでは今日も釣果報告へと移りましょう。
-------------------------------------
まずは~~~、首都圏や関東地方で王道エルモスタイルと真剣に取り組んでらっしゃるみなさ~ん、いっぱいの勇気とやる気をもらっちゃってくださいませね===!!^^
毎度おなじみの首都圏は花のお江戸からのあっぱれ刺客、調布市の川嶋氏から~~~、
猛暑でカンカン照りだった、つい昨日、6月1日のほっかほか~~~!ピッチピチ号外速報が届けられてますぜぃ===!!
最高気温が32度、おそらく都心のコンクリートジャングルでは35度を超えたであろう6月1日の日曜日に~~~、
あえてドッピーカンに照りつけられる真昼間に、関東随一の激スレフィールドと名高い相模川へと釣行した、情熱のピュアフィッシャーマン川嶋氏は~~~、
14時頃、バスの適水温であるとのクレバーな判断から、ここでルアーを選択===!!
もっちろん、ここでラインに結びつけたのが、トップウォータールアー!!
具体的にはエルモ発掘の涙の廃盤逸品「ノーマン社のトップダラー」で、
しっかりとディープが隣接するワンドの吹き溜まりサイドをプライムスポットと定めたのがさっすがすぎるところーーー!!
もちろん近距離キャストで、プライムスポットを3M超えてプレゼンテーション!!
波紋が消えるのを待ってから~~~、「距離的スロー」を最大限意識し、プライムスポットまでテクニカルなテーブルターンで近づけていきます。
すると~~~、プライムスポットでキルの間合いを大切に待っていると~~~、
案の定~~~、「きったあーーーーー!!!きやがったあ=====!!!」
ドッカーーーーーーーーーーン!!
めっちゃくちゃ大きな~~~、心臓バクバクの水柱が~~~、爆発するじゃありませんか=====!!!
おもいっきりフッキング=====!!!
「でっ、でっかいーーー!!」
ウオオオォォ~~~、
超強烈な~~~、適水温ならではの~~~、フレッシュすぎる~~~、元気いっぱいのすさまじすぎるファイト=====!!!
写真をご覧になって~~~、惚れ惚れとしてくださいませ~~~、
そして~~~、一度も昨日トップウォータールアーに手を出さなかった人は反省しておいてくださいませねーーー^^;、
「おっしゃあーーー!!」
野生の本能剥き出しの凄まじい自然のフレッシュファイトに応えるかのような~~~、
普段はジェントルアングラーの渾身の雄叫びが~~~、誰もいないフィールドにこだまする===!!!
WOW! ワオ~~~! ブッラボーーー!!
相模川のゴージャス獰猛ファイトランカーバスを見事に釣り上げてくれましたあ=====!!!
さっすがすぎっすよ~~~!!
フックが伸ばされるくらいの~~~、凄まじいファイトは格別だったことでしょう!!
また、画期的発明品である「COLOR C LECTOR」理論をちゃっかり自分の駒として使ってらっしゃいますね!!^^
川嶋氏曰く、
【エルモ様
お世話になっております。
東京都調布市の川嶋です。
さきほどお電話にて報告した件です!
相模「川」のほうに行ってきました。
※毎週ボートでジャークしまくると左手がおかしくなりますね(笑)
本日は東京も夏日ということで最高32度の予報で、さらにピーカンで太陽熱が凄いです。
水温は25度と、すでに適水温ということで遠慮なくトップの釣りです!
14:00頃、ちょっとした深場が隣接するワンドの吹きだまり(ごみ溜まり)の横を
トップダラーでしっかり水を騒がしながら距離的スローを心がけて引いてきますと
ボッコーン!と水柱があがったので
「き、きやがったー!」と
おもいっきりフッキングです!
すると重い!デカイ!いつもの30センチ台じゃない!
最初はハーモニカ食いだったんですが、ファイト中にテールフック一本になってしまい焦りながらランディング!
周りに人が居なかったので「おっしゃー!」とガッツポーズしました(笑)
手で持ちながら数枚写真撮って、草の上で口閉じ、尾の真ん中でサイズ計りましたら48センチ!
自分的には3、4年に1匹釣れるかどうかのビッグフィッシュ!

手を震えさせながら、リリースしようとしましたら、少し血を流したからか、なかなか泳ぎ出さないので
その後、トップダラーを見たらフックが伸ばされていました(汗)
こんなのは初めてです!
カラーは、マッディなのでパープルとグリーンがギリギリ入ってそうなレッドアイというカラーです。

引き続きトップダラーでアシ際を引いてきますと、近くでデカイ魚が動き出すのが見えて、バホッ!と出ました!
おもいっきりフッキングすると、うぉぉおおお重い~!ってことで鯉でした(笑)
水際でペンチでフック外したのでサイズ測ってないですが、この感じは60センチとかですかね...
ルアーで鯉をしっかりと釣ったのは初めてです(笑)

ということでトップダラー大活躍の1日でした!
タックルはなんだかんだで一番のお気に入り
旧エクストリーム60ML、エクストリームライトリール、シルバースレッドSAR16lbでした!】
-------------------------
-------------------------------------------------
ここであらためて質問、ちゃんとハードベイト縛り続けていますか? トップウォータールアーを登場させていますか?
その答えに、「たまたまだろ、そんなの...」って文句ばかり言って、実際にはトライさえしない方がいらっしゃいましたら、本当にすご~く反省しておくといいでしょう... 憶えておくといいだろう...(苦笑 大涙)
まだまだまだまだ~~~、
まだまだまだまだまだまだ~~~、
首都圏の猛者、川嶋氏の快進撃はこんな程度じゃあ、終わりませんぜーーー!!
といいますか、それより以前にも~~~、きっちりとやってのけてくれてるんですぜーーー!!
だからこそ、今回の驚異のクォリティーランカーへと繋がったんですぜぃ===!!
つい1週間前の~~~、いわゆる谷間の時期である5月24日にも~~~、
猛者アングラーの川嶋氏はちゃんとトップウォータールアーを、「トップダラー」を使い~~~、
ヤッホーーー!!
写真のような~~~、フレッシュファイトクォリティーバスを釣り上げてくれていたのでしたあ=====!!!
川嶋氏に敬礼!!
川嶋氏曰く、
【エルモ様
お世話になっております。
東京都調布市の川嶋です。
5/3(土)から毎週土曜日通って、全然釣れなかったんですが・・・
--------------------------------------------
それでは本日お二人目にご登場願うのは~~~、
毎度おなじみの佐賀県からの凄腕の和職人の刺客、そうです、フィッシングエルモプロスタッフの東氏で~~~、
ワオー!! 超号外ーーー!!
本日6月2日の午前10時頃にいただいた~~~、ほっかほかすぎる~~~、フィールドからのライブ中継ですぞっ=====!!!^^
みなさ~ん、エルモ発信のとにかく釣れまくる逸品、なのに廃盤って憂き目にあっている~~~、
「名作中の名作、コットンコーデル社のクレイジーシャッド」を使ってくれてますよね===!!
本日~~~、和職人アングラーの東氏は~~~、クレイジーシャッドを使い~~~、
ドッカーーーン!!
はたまたズッキューーーーーン!!
おっとバッコーーーーーーーーーン!!
他にも廃盤「スパターバズ」でも~~~、
バッコーーーーン!!
ズッドーーーーーーン!!
他にもエルモ100%発信の㊙「ラパラ社のDT FAT 1」でも~~~、
バッコーーーーーーーーン!!
そしてもちろんエルモといえばの、ラトリンログシリーズでも~~~、
ズッドーーーーーン!!
ドッカーーーーーーーーン!!
ウオオオォォ~~~!
たった2~3時間で~~~、30尾以上のかため釣り=====!!!
これぞ!「トップウォーター祭り」をやってのけてくれましたあ=====!!!
はい、これが多くのみなさまが経験しないといけないことなんですよね!!
東氏曰く、
【店長ー毎度です(^-^)/
東です(^-^)/
U30の3年生が爆釣です(^o^;)
デカイのが出ません(笑)
7時から釣り始めて2時間で30本程、トップウォータールアーとジャークベイトで遊んでくれましたよ。
別の水域に移動してデカイの取りに行きます!!】
【店長ー毎度です(^-^)/
まさかの雨が激しく降っております(笑)
只今、待機しております。
カッパ持って来なかったので・・!
やみそうになかったら今日ははや上がりします(T-T)】
--------------------------------------------
ここであらためて質問、
本当にトップウォータールアーを使っていますか??
しかも、いろんなタイプのトップウォータールアーを使っていますか??
トップウォータールアーだけでも何個もローテーションしていますか??
同じルアーでもいろんなカラーを使っていってますか??
ちゃんと揃えてますか、ルアーも、カラーも??
ど定番といわれる、オリジナルザラスプークやポップRとかで、釣ったことありますか??
「そんなのたまたまだろ... 俺もそのうちトップは使うよ... でもな、今じゃねえんだよ...」とかなんとか言って、
まだトップウォータールアーに一度も手を出していない方がいらっしゃいましたら、
めちゃくちゃ反省しておくといいでしょう....orz
憶えておくといいだろう.....OTL (苦笑 大泣)
----------------------------------------------
まだまだまだまだまだ~~~~~、
まだまだまだまだまだまだ~~~~~、
東氏の快進撃が~~~、はい、「トップウォーター祭り」はこんな程度じゃあ、ございませんぜ===!!!
といいますか、それよりもずっと前に~~~、
何度も~~~、幾度も~~~、
何度も何度も~~~、繰り返し繰り返し~~~、
「王道トップウォーター祭り」をハメまくってくれてるんですよね===!!^^
今の時期にトップウォータールアーを一度も使わない奴なんて信用するな!!
--------------------------------
まずは~~~、5月28日には~~~、
「これぞ!爆裂チャガー音を使いきってみろ!驚異の威力を体験しておけ!」のメッセージよろしく~~~、
本場アメリカにおいて長年に渡って使い続けられてきた、文字通レジェンドルアーであらせられる~~~、
今年で誕生から94歳の御年を迎えられる名作中の名作~~~、
ヘドン社の「ラッキー13」を使い~~~、
バッコーーーーーーーン!!
待ちます!
バッコーーーーーーーーーーン!!
待ちます!
待ちます!
まだまだ待ちます!!
すると~~~、
ドッカーーーーーーーーーーーーーーン!!!
水面が大爆発==========!!!
ウオオォォ~~~、アフタースポーニング元気いっぱいレジェンドバスを釣り上げる===!!
--------------------------------
みなさ~ん、本当に「ラッキー13」を使っていますか??
まさか一度も投げていませんか??
稚魚喰いって言っているのに、ボイルって言っているのに、まさか使っていないってことはありますまい。^^;
-------------------------------
まだまだまだまだまだ~~~~~、
まだまだまだまだまだまだ~~~~~、
東氏の快進撃っていうくらいですから~~~、
はい、エルモ「トップウォーター祭り」っていうからには~~~、
こんな程度じゃあ、ございませんぜ===!!!
-------------------------------
和職人アングラーの東氏は、さらに2日後の5月30日、ナント、出勤前にちょこっと釣行を決意ーーー!!^^;
エルモ発信の秘密のルアー「DT FAT 1」を使うと~~~、
案の定、ドッカーーーーーーーン!!
「マグナムトーピード」へとローテーションしてみると~~~、
これまた、バッコーーーーーーーーーン!!
「ポップR P70」へとローテーションしてみると~~~、
ワオ~~~!
楽しすぎる=====!!!
もちろん最近のエルモ強力お薦めの逸品、「クレイジーシャッド」を投入すると~~~、
チリチリチリチリ.........
もちろん必殺の「シバリング」が大炸裂=====!!!
ドッカーーーーーーーーーーン!!
「金属アレルギー撲滅委員会」の活動報告は止まらない!!!
次は、「エルモオリジナルチューニング済み ジッターバグ」へと突き進む=====!!!
金属ジャラジャラ祭りだ! トップウォーター祭りだ! ワッショイ! ワッショイ!
ウオオオォォ~~~、8アタック5キャッチと~~~、昼飯前の大暴れを成し遂げてくれましたあ=====!!
さっすがすぎますよ~~~!!
はい、みなさま、このように次から次へと、トップウォータールアーというカテゴリーだけから、ちゃんといろんなルアーへとローテーションして釣っていくんですぞ===!!^^
東氏曰く、
【5月28日
店長ー毎度です(^-^)/
東です。
久々の朝練へ出掛けてきましたよ。
休みの度に雨が激しく降り釣り行けないのでフラストレーション溜まりまくりでした。
アフターフレッシュバスがお出迎えしてくれましたよー(笑)
名作ラッキー13を引きずりこまれました(笑)
爆裂チャガー音2発後のポーズ中にドッカーン(;´д`)ハァハァたまりませんなぁー(笑)
連日、猛暑日です(笑)
水域の水がお湯です(;´д`)
お陰で金属ジャラジャラが反応いいです(^-^)/
来週は釣り行けそうなので、トップ祭りをハメテきますよー(^-^)/】
【5月30日
店長ー毎度です(^-^)/
東です(^-^)/
お仕事前のひと仕事完了しました。
DTファット1
マグナムトーピード
P70
クレイジーシャッド
エルモオリジナル鬼軍曹ガレージファクトリーチューニング、ジタバグ
8バイト5キャッチでした。
P70で2本よいサイズをバラシ(;´д`)
トップ祭りの季節ですねー(笑)
エルモタックル
旧ツアニー56ML
旧エクトリーム、ハイギア】
---------------------------------
しつこいようですけれど~~~、
「たまたまだろ! 俺様はその日のパターンをみつけるガイドだぜ... いつも客には〇kgって目標を決めてるぜ... トップだけでなんて、たまたまにきまってるだろ! アフターのお約束はワームのフォーリングだろ... たまたまフィールドが良くて釣れるだけだろ!」とかなんとか言ったりして、
トップウォータールアーのローテーションなんて全くトライしもしない人がいたら困りますので、
あえて続けちゃいますが~~~~~、
和職人アングラー兼、金属アレルギー撲滅委員会支部長である東氏からは、早くも10日以上前の5月22日には~~~、
嬉しすぎる題名のメールをいただいてますよ===!!^^
【金属アレルギー撲滅委員会活動報告書
店長ー毎度です(^-^)/
巷のフィネスの釣りを見飽きた東です(笑)
今日も元気に金属ジャラジャラ、サンバで踊れ炸裂しました(^-^)/
やっぱり、シバリングアクションは最高ですね。
スローモーションのようにバスがスーッと寄ってきてパクッとバイトは病み付きになります(笑)
C08は濁り、相対濁度がましたら定番ですね。
釣れねー釣れねーは只の言い訳っすね(笑)】
-----------------------------------
-----------------------------------
-----------------------------------
-----------------------------------
それでは最後の最後~~~、
本日6月2日のほっかほか号外速報の続きです。^^
東氏はいったい、クォリティーバスへと辿り着いたのでしょうか? それともヤングアダルトバスの猛攻で終わってしまったのでしょうか?
------------考え中-----------------------------
-----------------------考え中------------------
-------------------------------------考え中----
-----------------------------------------------
-----------------------------------------------
-----------------------------------------------
-----------------------------------------------
-----------------------------------------------
-----------------------------------------------
そうですよ~~~、みなさ~ん、
大雨によってあいにく釣りが中断される中、
どうしてもクォリティーバスを釣ってやる!と闘志を燃やした和職人の東氏は~~~、
「よし! ちょっとだけやって帰ろうか! 納得するまで!」と燃えに燃えてくれましたあ===!!^^
クレバーにも狙いを付けたプライムスポットは、さらに深い側~~~、
具体的には「6M~3Mへと駆け上がる水中岬のスポット」で~~~、
激しく水面を打ち付ける大雨にもかかわらず~~~、
ここであえて「トップウォーター」!!
しかも、ここぞとばかりに繰り出すはもちろん~~~、
本場アメリカにおいて長年に渡って培われてきた、一撃必殺の秘伝「王道シバリング」で~~~、
エルモ発信のコットンコーデル社の2つのダブルスイッシャーを使い分け~~~、
そうです、「クレイジーシャッド」と「ボーイハウディ」とを使い分け~~~、
チリチリチリチリ........
ジュバッ、ジュバッ!
チリチリチリチリチリ.....
ジュボッ!ジャバッ!
チリチリチリチリチリチリチリ.....
待ちます!
待ちます!
さらに待ちます!
チリチリチリチリチリ.....
すると~~~、プライムスポットとした、ボトムまでの水深が6Mに達する~~~、
その水面(=トップウォーター)が盛り上がるじゃありませんか=====!!!
バッコーーーーーーーーーーーーン!!
ウオオオオオオォォ~~~、
写真のような~~~、見事なコンディションの~~~、45cmの必殺シバリングスーパークォリティーバスで締めくくってくれましたあ=====!!!
さっすがですよ~~~!!
最後は大雨の中、シバリングでクォリティーバスとは!! あっぱれすぎっす!!
東氏曰く、
【店長ー毎度です(^-^)/
びしょびしょに濡れてしまいました(T-T)
やっと良いサイズを捕獲しましたよ。
ヒットポイントは、水中岬がある所
3M〜6Mに落ち込むブレイクライン
雨が激しく降ってましたが、必殺シバリングアクションをネチネチ、チリチリチリ、ジュボジュボ、チリチリチリ
移動距離をおさえたアクションを心掛けプライムスポットに差し掛かった丁度に
バッコーンっと出てくれました。
逃がしてなるものかとドラグ調整しながら丁寧にキャッチ!!
ヨッシャーと雄叫びあげちゃいましたよ(笑)】
--------------------------------------------
「クレイジーシャッド」に興味が湧きましたら、ぜひこちらからよろしくお願いします。
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=6&keyword=&sgroup=
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000215
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000285
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000286
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000287
それと~~~、
ここでいきなりフィッシングエルモ入荷情報===!!
もうひとつの、必殺シバリングに最高の~~~!
他にもとにかく多彩な使い方がご自慢の~~~!
何方向にも!幾重にも!水を動かしながらの、小刻みアピール満点のアクションが秀逸すぎる~~~!
小粒の、ピリリとからい山椒みたいな~~~、そんな大仕事をやってのけるのに不可欠な~~~、
ど定番傑作ルアーを心から~~~、使っていただきたい一心で~~~、本気でお薦めさせてくださいね===!!
ズバリ!小さな巨人こと~~~、(苦笑)
かわいい赤ちゃん、ベイビーなのに~~~、シバリングを駒にしたアングラーだけにとっては、
まさしく魚雷並みの威力を発揮する秘密兵器~~~、「ヘドン社のベイビートーピード」が~~~、
ドッカーーーンと15色入荷しましたあ===!!
今実店舗で売れてますので~~~、どうかよろしくお願いしますね===!!
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=6&keyword=&sgroup=
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=7&keyword=&sgroup=
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=8&keyword=&sgroup=
カラーを5色ずつご紹介!!
上から、
GBSD G-FINISH SHAD (シルバー、グレー、ブラック)、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000311
GPB (黒金)、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000312
NPB (シルバー、ブルー)、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000313
GBLSD G-FINISH BLUE SHAD、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000314
C、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000315
上から、
NBLG、 例のパープルのやつですね、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000316
XBW、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000317
CRH、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000318
NBL、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000319
BF、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000320
上から、
BB、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000321
BRS、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000322
GRA、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000323
LC、ナチラルパーチ
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000324
NF
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000325
になります。
もちろん、前回のオリジナルザラスプークの記事でも言いましたが、
今回のベイビートーピードでも、ヘドン社はこだわりのカラーで、釣らせてくれる気合満点です!!^^
G-FINISHカラーは左列の2色になります!!
そして今回も、クロームシルバー系も2色ラインナップ!!
そして、「ナチュラルパーチ」というカラーがあるのですが、
同じくオリザラのナチュラルパーチとは、同じ名前でも、全くちがったカラーを採用しています!!
興味が湧きましたら、ぜひこちらからよろしくお願いします。
せめて3~6色くらい揃えていくといいでしょう。^^;
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=6&keyword=&sgroup=
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=7&keyword=&sgroup=
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=8&keyword=&sgroup=
ごいっしょにオリジナルザラスプークはいかがですか??
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=4&keyword=&sgroup=
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=5&keyword=&sgroup=
----------------------------------------
さあみなさん、とにかくいろんなトップウォータールアーをローテーションしていきましょう!!
そして、いろんなカラーへとローテーションしていきましょう!!
そして、トップにまでは出きらなかったら、バズベイトの出番ですね!!
いい釣りできると思うので、ご一報を!!
-----------------------------------------
-----------------------------------------
-----------------------------------------
--------------------------
それでは、これで釣ったことないって、それってもったいないですから!情報===!!^^
ヘドン社の「オリジナルザラスプーク」が、アメリカンアングラー御用達のど定番の15色が!ドカーンと入荷してますよ=====!!!
カラーを5色ずつご紹介!
()内には、どんな色が入っているか、挿し色をできるだけ説明しています。^^
まずは、上から
NF、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000210
SS、(グレー、ホワイト、シルバーラメ、クリアーベース)
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000293
JMP ナチュラルパーチ (ブルー、ブラック、レッド、蛍光グリーンイエロー)
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000294
BON、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000295
XBL (クリアーベース、ブルーバック、シルバー)です。
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000296
次の5色は上から、
NBL、(クロームブラック)
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000208
RH、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000297
BF、(グリーン、オリーブイエロー)
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000206
C、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000298
FB、 (グリーン、ゴールド、ホワイト) です。
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000209
最後の5色は、
FS、 (グレー、シルバー、ピンク、イエロー)
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000299
NBLG、 (シルバー、パープル、ブラック)
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000300
G-FINISH RED HEAD、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000301
XBW、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000302
GRA です。
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000205
ぜひこちらからお願いします。
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=3&keyword=&sgroup=
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=4&keyword=&sgroup=
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=5&keyword=&sgroup=
---------------------------------
それと、今日登場した秘密のポップR、
そうです、「君の持っているポップRとはちがう!秘密のポップR P61」はいかがですか??
全カラーでたった4色ですので、揃えておいていいと思いますよ!!^^
左から2列ずつ、
G256 (シルバー、ブルーの2線、レッド、ブラック)、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000194
G255 (イエロー、クリーン、オレンジ、ブラック、レッド)、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000192
G253 (シルバー、ピンクパープル、ブルー、レッド)、
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000193
G254 (グレー、シルバー、レッド)
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000191
です。
こちらからよろしくお願いします。
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=2&keyword=&sgroup=
------------------------------------
もちろんど定番の「ポップR P60」を使ってないなんて、ダメです!!
なんてたって、ポッパーって名前はここからきているんですから!!
ポップアール → ポップアーウ → ポップアーゥ → ポッパー ですから!!(笑)
カラーは左から、
G4、
75 フォクシーシャッド、
54 クリアー、
48、
01 シルバーブラック、
56 FT です。
他にも色あります。
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=2&keyword=&sgroup=
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=3&keyword=&sgroup=
マグナムポップRはこちら!!
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=3&keyword=&sgroup=
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B&p=4&keyword=&sgroup=
----------------------------------------
ちなみにみなさん、コレクターのためにではなく、
ちゃんと釣るために、ヘドン社はカラーをラインナップしてくれています!!
レッドヘッドでも、上がGフィニッシュカラーのレッドヘッドで、下がノーマルのレッドヘッド!!
また、どちらもクロームブラックだと早合点してはいけません。
NBLというカラーはクロームブラックで、
NBLGというカラーは、ナント!「パープル」が入っていて、最高ですぞ===!!
そうですね、NBLGは早朝にもってこいで、昼以降NBLって感じの使い分け」ができますね!!^^
-------------------------
ところで、みなさん、「グレー」という挿し色に注目しておいてくださいね!!^^
-------------------------
それでは最後に~~~、逸品ロッドのご案内===!!^^
長らく売り切れており、たいへんご迷惑をお掛けしておりましたが、
本日、ポッパーのアクションがより研ぎ澄まされてくる、^^
そんなスキルアップに欠かせない、秀逸すぎる逸品、
「NEW ブローニングメダリオン60M」が再入荷しましたあ=====!!
20ポンドナイロンラインでARBを頑張ってきたみなさま、
ぜひぜひこの逸品ロッドで、ARAを使ってみてください!!
また、あくまでポッパーだけですが、ぜひぜひ16ポンドや14ポンドのナイロンラインで、このロッドで使い切ってみてください!!
めちゃくちゃ上手くなったと実感できますよ~~~!!^^
興味が湧きましたら、コチラからよろしくお願いします。
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000184
もちろん他にもど定番ロッドの数々が、
クランキンスティックも、フリッピングロッドも、再入荷しておりますよ。
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=2%2E%83%8D%83b%83h&g2=2%2E%83W%83%83%81%5B%83L%83%93%83O%83%8D%83b%83h
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=2%2E%83%8D%83b%83h&g2=2%2E%83W%83%83%81%5B%83L%83%93%83O%83%8D%83b%83h
http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=2%2E%83%8D%83b%83h&g2=1%2E%83N%83%89%83%93%83L%83%93%83O%83%8D%83b%83h
---------------------------
さあみなさん、トップウォーター祭り! ワントゥイッチ祭り! シバリング祭り!
祭りには参加しないといけませんよ!!^^
いい釣りできると思うので、ご一報を!!