Quantcast
Channel: エルモとマシューのアメリカンルアー ばんざい!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

圧巻の「ワントゥイッチング祭り」に慄け!戦慄を憶えよ!ガクブルしておけ!その日当日以降には忘れずトライせよ!【やったあ!これぞ衝撃的なハメっぷり!香川の凄腕すぎる刺客が、その日から「3日後」の谷間期間に突入したその日に!永遠の最高傑作トゥイッチベイト「バグリー社のスピナーテイルバングオー」だけで、ゴージャスな魚体のアフターキッカーバスばかり4尾と狙い撃ち!&大暴れ!】徳島でもASDRBのワントゥイッチ炸裂!【指令!GWは王道スタイルで貫徹せよ!3種の神器だけでなく必ず㊙ASSRBで釣っておけ!】の巻。

$
0
0

いよいよゴールデンウィークが間近に迫ってきましたね!^^

ちなみに、次回の「新月のその日当日」は4月29日ですから、

 

はいみなさま、まさかお忘れではありますまい、

そろそろ明日から「エルモ大潮3種の神器のメインパターン期間」に突入していきます。

 

今回のメインパターン期間は、「4月25日~5月1日」になります!!

 

まさかお忘れではありませんでしたよね?!^^;

-----------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------

それでは今日こそは早速釣果報告へと移りたいと思います。ぜひみなさまのGW釣行にお役立ていただければと思います。^^

毎度おなじみの徳島県からのスキルアップの権化、

 

そうです、お正月にわざわざ「エルモジャーキング診断テスト」に足をお運びになってから、自らの力で検証作業を繰り返し、グングンメキメキ上達されている、

 

まさに文字通り刺客アングラーたる高田氏が~~~、

 

満月のその日から「2日後」の~~~、4月17日にさっすがはクレバーにもやってくれてますよ===!!

そうですね、エルモの合言葉、『メインパターン期間内はもちろんのこと、「特にその日当日以降」はトゥイッチングで釣っておけ!』よろしく~~~、

 

まずは、ラインに結びつけたのは、通称デカログARCで~~~、

ジャーキングで狙っていくと~~~、ナント~!

 

50cmオーバーが目の前まで追いかけてくる=====!!

 

がーーーーー!! 悔しくもUターン.....OTL

ここであえてラインに結びつけてくれたのが、ラトリンログシリーズの中でも、最も浮力が殺された「ASDRB」=====!!!

 

この作戦が大的中=====!!!

 

ウオオォォォ~~~、写真のような~~~、

 

アフタースポーニング狙い撃ちナイスバスを釣り上げてくれましたあ=====!!!

201404171

さっすがすぎですよ~~~!!

 

よくぞASDRBを登場させてくれましたね!!^^

(注 ご新規のみなさま、並びに初級者のみなさまへ

 

    エルモの掟では3つのラトリンログARB、AB、ARA縛りでロッドワークスキルの上達を目指しますが、ことトゥイッチングに関しては解禁したいと思いますので、ぜひお使いくださいませ。)

高田氏曰く、

【今日はASDRBのトゥイッチに出ました。

 

スポーニングがらみということで超スローなスピードを意識して!

また三種の神器ということで、

 

ARCのスローなジャーキングに50CMオーバーが目の前まで追いかけてきましたが

 

直前でUターン(涙)

やはりこの時期、目の前に!

 

と超スローなスピード(浮き上がりも)がポイントと身を持って体感しましたよ。

 

ASDRCやARCの張り鉛チューンも試していきたいですね。

 

タックルはエルモスティックこと「グラファイトシリーズ60M」
ラインはデュエルのサイバープレックス20ポンドを使用しました。

 

このラインは浮力を殺せるのでスローなスピードにもってこいです。 】

もちろん~~~、高田氏の快進撃は、検証作業はこんな程度じゃ終わろうはずもなく~~~、

 

つい昨日にもやってくれてますので~~~、メールをご熟読くださいませ~~~。

【今日はスローな間合いとリアクションがキモでした。

 

 

 

最初はARBのトゥイッチからスタート。

 

 

 

しばらくやって反応が無いのでジャーキングに!

 

 

 

ゆっくり追いかけてくるが食うまではいかないので、

 

 

 

ASDRBのスローフロートチューンにチェンジ。

 

 

 

ジャーキングで潜らせキルを多用します。

 

 

 

2段ジャーク→キルを繰り返すと35cmぐらいの魚が飛び出してきました。

201404231

パターンが分かったので別の場所で同じようにやっていると3秒ぐらいのキルのときにバ
スが現れるが食うに至らず、

 

 

 

次の3段ジャークにアタック!

 

 

 

40cmオーバーの魚でした。

201404232

その後トップウォーターのスローなスピードも試すが、

 

 

 

反応なしで納竿となりました。

最後の写真はこの前ASDRCのジャーキングに一番潜りきったときに釣れた魚です。】

201404233

ところでみなさん、検証作業にはぜひベッドの魚であった可能性も考慮に入れておきましょう。

 

それと~~~、みなさ~ん、ぜひぜひボートに乗っての検証作業もやっておきましょう。

---------------------------------------------------

---------------------------------------------------

それでは~~~、もうお一人、見事なまでの「トゥイッチング祭り」をハメまくっていただいた、これぞ!猛者アングラー様をご紹介しておきましょう!!

ズバリ!毎度おなじみすぎる、同じく四国は香川県からの凄腕の刺客、そうです、フィッシングエルモプロスタッフのアピット氏で~~~、

前回の4月16日の「トゥイッチング祭り」もご記憶に新しいかとは存じますが、

(その模様はコチラ!^^

http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2014/04/post_9ae5.html

またまた~~~、

またまたまたまた~~~、今回は満月の「3日後」の4月18日に~~~、

衝撃的すぎるほどの~~~、「圧巻のトゥイッチング祭り」をやってのけてくれてますよ===!!^^

ここでラインに結びつけたのはもちろん~~~、

拙フィッシングエルモがすべての熱いお客様に心からお薦めしたい、というか先日から強力プッシュし続けている~~~、

そうです、持っていなければ話にならない、「これぞ!最高傑作トゥイッチングベイト!」の~~~、

バグリー社の「スピナーテイルバングオー5インチモデル」で~~~、

もちろん釣り上げたテクニックはすべて~~~、『ロングポーズ→ワントゥイッチ』の繰り返し=====!!!

待ちます!!

待ちます!!

人事を尽くして天命を待って!がキモなんですぜ=====!!!

ウオオォォ~~~!すべてのアタックが~~~、予想通りの「吸い込むようなバイト」=====!!!

 

おもいっきりフッキング=====!!!

 

ジャーーーーーーン!!!

201404181

おもいっきりフッキング=====!!!

 

ジャジャーーーーーーン===!!!

201404182

おもいっきりフッキング=====!!!

 

ジャジャジャーーーーーーン=======!!!

201404183

おもいっきりフッキング=====!!!

 

ジャジャジャジャーーーーーーン==========!!!

201404184

みなさ~~~ん、4尾すべての写真をご覧になって~~~、

 

すべての魚がゴージャスな~~~、まさにキッカー!まさにランカークラス!だと~~~、

 

衝撃を受けてくださいね===!!

 

「俺もやってやる!」と決意表明してくださいね===!!

ウオオオォォ~~~、アピット氏は~~~、

 

ゴージャスアフタースポーンキッカーバスを4尾も釣り上げ~~~、王道エルモスタイル「ワントゥイッチ祭り」の凄さを見事に証明してくれましたあ=====!!!

さっすがすぎっすよ~~~!!

 

みなさ~ん、以下の~~~、

 

めちゃくちゃ濃い内容のアピット氏からのメールをぜひご熟読くださいませ!!

 

画期的な発明品である「COLOR C LECTOR」をちゃんと役立てていらっしゃいますよ~~~!!^^

 

この濃いメール内容が理解できてこそ、エルモアングラーですよね!!^^

 

もし理解できなかったら、コチラの記事もあわせてどうぞ!!^^;

http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2014/03/post_330a.html

http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2014/03/post_695f.html

http://fishingelmo.blog.ocn.ne.jp/americanlure/2014/week17/

アピット氏のメールです!! アピット氏に敬礼!!

【毎度です。アピットです(^_^)
3月が増税準備で忙しかったので、その分4月は休み連発。釣りに行きまくりです(笑)

4月18日は「その日」から3日後ということでトゥイッチング祭り開催です。

 

産卵場所になるなだらかな傾斜の地形といい感じのカバーが絡むところでは、

 

予想通りの吸い込むようなバイトを見せてくれました。

 

カバー際に落としてからのロングポーズ→トゥイッチ。

 

このパターンで3匹キャッチ。

 

48㎝と47㎝×2匹です。

 

1匹目はミッドモーニングなのでお腹がシルバーのルアーを使用

 

(クリアウォーターです)

201404181_2

2匹目は昼頃だったので赤金。

201404182_2

3匹目はヌーンからミッドアフタヌーンにかけての時間帯だったので、

 

オレンジベリーのカラーをチョイスしました。

201404183_2

4匹目はちょっと沖目の立木まわりで48㎝を1匹キャッチ。

 

こちらもミッドアフタヌーンだったので

 

使用カラーはオレンジベリーです。

 

キャッチできたルアーは全てスピナーテールバングOの大きい方5インチモデルでした。

201404184_2

使用タックルは
ジョニーモリスカーボンブラック60M
バスキャスターリール
シルバースレッドSAR20lb
でした】

------------------------

002

今日登場した永遠の傑作、「スピナーテイルバングオー」ちゃんと揃っていますか??^^

 

カラーは上から、

 

BGO、HT、TSOになります。

 

興味がございましたらコチラからよろしくお願いします。

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000245

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000246

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000247

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=1%2E%83W%83%83%81%5B%83N%83x%83C%83g&p=6&keyword=&sgroup=

-------------------------

ここで~~~、フィッシングエルモ入荷情報===!!

 

売り切れておりましたが、100%エルモ発掘の~~~、

 

「ペンシルポッパーC66」が~~~、8色入荷しましたあ=====!!!

 

それと~~~、実はその中の3色が新色ですぜ====!!!^^

001

写真右から3番目までが新色となります。

 

カラーは右から、

 

552 BABY BLUE FISH、

 

551 RED TAIL POGY、

 

550 MENHADEN、   ここまでが新色。

 

06 クロームブルー、04クロームブラック、28 レッドヘッド、

 

20 パールブルー、 94レインボートラウト

 

になります。

 

エルモジャーキング道場入門者のみなさま、ぜひともコチラからよろしくお願いします。

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=3%2E%83g%83b%83v%83E%83H%81%5B%83%5E%81%5B

それと、先日ご紹介した「スピナーテイルバングオー」は揃えていますか?

 

コチラも合わせてどうぞ!!^^

http://www.fishingelmo.com/cp-bin/remiseCart/main.cgi?mode=cart&sid=1&g1=4%2E%83n%81%5B%83h%83x%83C%83g&g2=1%2E%83W%83%83%81%5B%83N%83x%83C%83g&p=6&keyword=&sgroup=

-------------------------------------------------

さあみなさん、明日「4月25日~5月1日」はいよいよエルモ大潮3種の神器のメインパターン期間ですぞっ!!

3種の神器ルアーはもちろんのこと、

けっして忘れてはならないのが、

エルモ㊙の奥義「ASSRBのスローシンカーチューン」で釣っておかねばなりませんぞっ!!

29日以降は「ワントゥイッチ祭り」もよろしく~~~!!

いい釣りできたらご一報を!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 276

Trending Articles